
コメント

はじめてのママリ
私が働いていたわけではありませんが、知人が介護施設での調理補助で働いてました。
利用者さんに合わせて固さを変えたりするのと時間までに調理しなければならないので大変そうでした。
工場での梱包に関してはその工場により異なるのでなんとも言えませんが😭💦
工場は未経験でも比較的働きやすいと思います。
はじめてのママリ
私が働いていたわけではありませんが、知人が介護施設での調理補助で働いてました。
利用者さんに合わせて固さを変えたりするのと時間までに調理しなければならないので大変そうでした。
工場での梱包に関してはその工場により異なるのでなんとも言えませんが😭💦
工場は未経験でも比較的働きやすいと思います。
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
くまちゃん
調理補助は盛り付けや配膳や片付けがメインになるみたいです。
調理するのは調理師免許のある方みたいですね😊
やっぱり工場が休みも週末だし、人が多いので融通効きそうですね😆ありがとうございます🌸
はじめてのママリ
知人も調理補助ですが、利用者さんに合わせて固さや形が違うので盛り付ける際ミスをしたり結構怒られる事があったみたいです💦
覚えるまでは大変そうでした。
時間厳守は補助の方もそうみたいです😭
工場は1人でやる作業の所なら融通効くと思います✨
ラインとかペアでやるところは休みづらいです😥