
生後7ヶ月の離乳食でお粥が苦手。他の食べ物は好き。お粥を食べさせる方法や組み合わせを知りたい。
生後7ヶ月の離乳食について。
量はそれなりに食べているのですが、お粥が嫌いなようで、お粥を口に入れた時だけ泣きます。他の野菜や果物と交互にあげたり、野菜と混ぜたりしてなんとか食べさせてますが、少しでも機嫌が悪いとお粥NGになってしまうので、何か食べてくれる方法があれば知りたいです!
ちなみに麺類、パン粥は好きみたいで完食します。
かぼちゃ粥もよく食べてくれました。
できればお粥を食べてほしいので、こうしたら食べてくれたよ〜とか、他に食べてくれそうな組み合わせがあれば教えてほしいです!
- つむつむ(4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆっきー
お粥の柔らかさを変えてみると案外食べてくれたりしますが、変えたりしましたか??
あとは好きな野菜と一緒に食べるは結構よくやってました!

あいす
うちの場合は同じ7倍粥でも、大人用に炊いたご飯を鍋で煮直したのは嫌がり、炊飯器でお米から炊いた物はぱくぱく食べてくれます。
あとは、お粥だけだと数口で嫌がるので、しらすや野菜と混ぜて食べさせてます♪
-
つむつむ
同じお粥でも好みがあるんですねー!いつも炊飯器なので、鍋でも作ってみます!
野菜混ぜてぱくぱく食べたのは今のとこかぼちゃだけですねー💦
しらす、やってみます!- 8月24日

退会ユーザー
ベビーフードとかだと、しらすと人参のお粥とかですでに全部混ざってるので、そっちのほうが好きそうです💦
出汁も入れて、中期になったらまとめて入れてしまおうかと思っちゃってます😇
-
つむつむ
お粥にベビーフード混ぜたやつだと全然食べませんでしたが、最初から混ざってるやつはまだ試したことなかったです!しかも楽!
今度買ってみます☺️- 8月25日
つむつむ
7倍粥からはしばらく変えてないです!少しかためで作って試してみます☺️
野菜混ぜるのは、人参とかほうれん草とかはあんまりでした🤔
混ぜたら食いつきの良かった野菜とかありますか??
ゆっきー
にんじんはうちの子好きだったのでよく混ぜてましたね🧐
あとはなんだろつんさんが言ってたかぼちゃも食いつきいいですし、しらすとか鯛とか魚系も入れてました!トマトとかも少量で混ぜたり、卵が食べれるようになったら卵がゆしてましたね!
つむつむ
ありがとうございます!試してみます♡