
コメント

ゆみか
2ヶ月なってすぐ行きましたよ^_^
途中風邪ひいたりして狂っていくかもしれないので早めでいいと思います‼️

かりん❁
2か月と1週間ちょっとでした!
生後1か月で予約したらその日が1番早かったので💡
同時接種したので、注射3本とロタ飲んで一回で終わりました。
-
はなはな
なるほど!早めに予約もしないと希望日に受けられないですもんね😭
早めに連絡します💦- 8月24日

いけ
旦那の転職でちょうど保険証がない時期だったので、スタート遅れました〜😣
生後3ヶ月になった日に初めて行きましたよ!
3ヶ月から打てる、四種混合も一緒にやってもらいました🙆🏻♀️
-
はなはな
保険証なかったんですね💦
それでも、4種混合も同時摂取してもらえて良かったですね😭✨- 8月24日

退会ユーザー
うちはその頃入院してたりして、始めたのは3ヶ月間近でした!
それでも無料のものは問題なく受けられたので、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ😊
ただ、予防接種を受けたい病院が人気だとなかなか予約が取れなくて体調不良でズレていったりするので、早めに行きたい病院に連絡するといいと思います!
病院側でスケジュール組んでくれると思いますよ🙌
-
はなはな
ありがとうございます!
体調不良やと受けれませんもんね💦
人気な病院は混むので、予防接種だけは別の病院に行こうかなと考えております😊- 8月24日

退会ユーザー
二人とも2ヶ月になってすぐに行きました!
-
はなはな
ありがとうございます!
予約が取れ次第行こうと思います!- 8月24日

退会ユーザー
2ヶ月ジャストで予防接種行きました!うちのところは接種1週間前くらいに連絡しましたがすんなり予約取れました!
うちの子は月初め生まれで、予防接種の予診票が届くのも月初めで病院で予診票貰いました。番号も問い合わせして聞いたので面倒くさかったです💦
月初め生まれなら月半ば頃に予防接種の方が予診票とか番号の問い合わせしなくていいので手間がなくいいと思いますよ!
-
はなはな
ありがとうございます!
無知でお聞きしたいのですが、予診票とは市から届くものでしょうか?
現在里帰り中で、自宅に集団予防接種の通知はきているんですが💦それとはまた別にですか??- 8月24日
-
退会ユーザー
うちは市から届きました!予防接種受ける前に今日の体調とか記入して持っていく紙が最初だけ市から送られてきました!
もしかしたら地域によって違うのかもしれないです💦
でも予防接種の番号(8ケタ)があれば予防接種は受けれます!- 8月24日

ゆかぴ
2ヶ月になった次の日に打ちました!
次は3ヶ月になる日に打ちます!

はるママ
2ヶ月になってすぐ行きました!
行ける時にさっさと済ませないとと思って、2ヶ月になる前に予約して2ヶ月と数日後に予約が取れたのでその日に受けました!
はなはな
ありがとうございます😊
2ヶ月目のその日にって事ですよね?☺︎
ゆみか
確かそれが土曜日だったので次の月曜日に行きましたよ^_^
はなはな
ありがとうございます♡+.゜早速明日予約しようと思います!😊
ゆみか
初めて緊張しますよね❣️頑張ってください(^^)