
コメント

Ⓜ︎
うちはその頃からお昼寝が徐々に減っていきました‥
休みたいですよね😭
お昼寝しなかったら早めに寝ると思うので、気合で寝る準備まで頑張って早く今日の育児を終了させてゆっくりしましょう😭
Ⓜ︎
うちはその頃からお昼寝が徐々に減っていきました‥
休みたいですよね😭
お昼寝しなかったら早めに寝ると思うので、気合で寝る準備まで頑張って早く今日の育児を終了させてゆっくりしましょう😭
「お昼寝しない」に関する質問
2歳3ヶ月の娘のお昼寝について 前提として保育園では2時間お昼寝してます。 土日の午前中公園に行くのですが、帰りの車で寝てしまった時にベッドに連れて行くと、寝ない!と大泣きします。 今まではベッドにおいたら、指…
保育園でお昼寝しない子は保育士さんに嫌われますか…? もうすぐ3歳になる娘ですが2歳過ぎからお昼寝しない日が出てきて、ここ2、3ヶ月はお昼寝していないようです。 担任の先生からは、お昼寝の時間というのは理解してて…
下の子が慣らし保育中です。事前に説明なく、初日に保護者同伴と告げられ今日で3日目でした。仕事も在宅で復帰予定でしたが、不可能になったので夜間にしています。 2週目も来て欲しいと言われており、その後は離乳食が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
減ってきたんですね😱
うちはまだ2時間くらいしてくれるんですが😵
早めに寝ると朝も早くて😭
5時起きとかなんですよ😭
子育ては思い通りにいかないですね😂
Ⓜ︎
5時起きは辛いですね😭
子供に振り回されっぱなしで疲れがとれないですよね💦
育休中少しでもゆっくりできる時間があるといいですね😣
はじめてのママリ🔰
早く寝かせた分、親も早く寝ないとまた朝寝不足からのスタートになるので😖
子育ては修行ですね。笑