※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

23歳10ヶ月のシングルマザーが、田舎の保育園に行かせたいが市営住宅に引っ越すか悩んでいます。どちらを選ぶか迷っています。

23歳10ヶ月の女の子を育ててます
シングルマザー実家暮らしです。
貯金は150万円程です。

12月と同時に家を出ようと思ってます

11月に養育費65万入ります。
10月から児童保養手当4.2万はいります。
実家なので貰えないのですが12月から出たら満額貰えます。

働いていないので非課税です。

どうしても田舎の認可外保育園に行かせたい保育園があって
4月からしか保育園に空きがなく半年は育休伸ばして
2ヶ月で14万のほど、、
児童手当と児童扶養手当?と育休手当貰えて
合わせて毎月132000円程はいってきます。
それでやりくりして行こうと考えてます。

借りようと思ってるアパートの主が優しいおばあちゃんでシングルマザーでどうしてもそこに引っ越して保育園に入れたいと言ったら初期費用は0でいいよと言ってくれました。
家賃は4.5万円です、、
水道代もトイレで使った水はもってくれるらしいです、、😭💓💞
田舎なのでアパートがなくてそこがいちばん安いです。




で、、9月に新築で市営住宅が募集があるそうでそこも気になってます。
抽選らしくて当たる確率はシングルマザーは、、一口しかひけないとこ二口あるそうです。
そこで応募だけダメもとでしようかまよってます。
みなさんならどうしますか??😭

市営住宅にあったたら田舎の保育園は諦めて市営住宅にすんで仕事も選びしろがあります。

それか応募せず田舎のどうしても行かせたい保育園の近くに引っ越して家賃4.5万円で生活していくかみなさんならどっちを選びますか??😭


長々すいません😭

コメント

ゆう

私なら市営住宅選びます。
部屋も広いし家賃安いし。
実家が市営住宅ですが光熱費携帯抜きで二万ちょっとですんでました。

  • るーちゃん

    るーちゃん

    そうですね!!市営ってめったに当たらないんですよね、??😭

    • 8月24日
  • ゆう

    ゆう

    シングルなら当たりやすそうですけどね。
    あと人気じゃないとこならすぐ決まりやすそうですけどね!!
    父親は給料低かったので受かったみたいです。

    • 8月24日
  • ゆう

    ゆう

    あとウチの県は県営もありますよ!

    • 8月24日
  • るーちゃん

    るーちゃん

    ありがとうございます😭

    • 8月24日