※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyopiyomaru
子育て・グッズ

生後24日の男児が夜泣きをし、母親と祖母のあやし方の違いに悩んでいます。里帰りが終わり、母親のサポートなしで育てる不安があります。経験者のアドバイスを求めています。

生後24日の男児を里帰り出産し、いまは実家で育てています。

最近急に夜泣きが始まり、スヤスヤ寝てると思ったらいきなりギャン泣き…
私が抱いてあやしても全然泣き止まないのに、私の母があやすとすぐに泣き止みます。

私と母、何が違うんだろう…
もうすぐ里帰りは終わり、実家を離れることになるのに、このままで育てられるのか不安です。

母にはすごく感謝をしていますが、そろそろ母に頼らずにあやせるようにならないと。。。

もし似たような経験をうまく乗り越えた方がいたら、アドバイスもらえると嬉しいです(ToT)

コメント

はらぺこあおむし

私もそれありました!
何で?って思っていたらどうやら
抱き方が母とは少し違ったみたいで
母と同じように抱っこしたら泣き止んで
寝てくれるようになりました♪♡

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    ありがとうございます!同じような経験をしている方がいてホッとしました。
    母の抱き方をちゃんと見て真似してみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 7月7日
RUIママン

おっぱいの匂いがしないことや
ママだから逆に甘えて泣くんですよ!

お婆ちゃまだから泣き止むのではなく
安心度がママの方が勝ってるから
泣くんですよ!

確かにママより落ち着いて
抱っこしているからというときも
あるとは思いますが

それは、ママがママになりたてだから仕方ないですし自分の子供なのだから
動揺して当たり前なんです。

赤ちゃんはママがドキドキして
お世話してくれるように
ママにとっては辛いのですが
危機感を煽る周波数で泣くんですよ。

だから、他の子と自分の子供の鳴き声の違いが
わかるんです。

自宅に戻られたら
今度はパパが今の貴方と同じく
ママなら泣き止むのに俺はダメだなと
思うことがたくさん出てきますから
フォローしてあげてくださいね!

大丈夫、私もこんな風に思いながら
慣れてきたのよと。

あとは、赤ちゃんは泣きやませようとしてしまいがちですが、欲求以外にも
泣くことしか出来ないので
ストレス発散したり、出てきたばかりで
自分の手すら左右あることも
分かっていないので不安だったり

感動しても泣くなんて説もあるんですよ!

どうしても、泣き止ませたくなるのですが
頑張り過ぎなくて大丈夫ですよ!

寝方が分からない時の泣き方には
ほとほと疲れるのですが
だんだんママも慣れてきますし
今はとても長く感じるかもしれませんが
3ヶ月頃には寝方も覚え始めます。

夜は寝るものって考えも知らないので
この世界は朝と昼と夜があって
みんな暗くなったらねんねするのよ!

とたくさん教えてあげてくださいね。

私ももうスグ同じように
大変で愛おしい時間が来ますので
頑張らなくては(⌒-⌒; )

応援してます。

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    お婆ちゃんだから泣き止むんじゃなくてママだから泣く…なんかとってもスッと入ってきて、気が楽になりました。
    あの泣き声にはホントに危機感を煽られて焦っちゃいますが、それにも意味があるんですね!

    自宅に戻ったら今度は私が旦那さんに育児の仕方を伝えていかないといけないし、今のこの経験をしっかり活かせるようにしないとですね!
    時間が解決してくれる部分もあると思うし、新生児の時期はあっという間に終わっちゃうとも聞くので、今この時間を惜しみなく楽しんで、今後に繋げたいと思います。

    RUIママンさんもあと1ヶ月強で二人目が産まれるのですね!経験した方からの大変だけど愛おしい時間という言葉はすごく支えになります。

    急に暑い日が増えて臨月も大変だと思いますが、無事ご出産を迎えられることを願っています✴
    応援のお言葉、ありがとうございました❤

    • 7月7日
ぶるふ

私もそうでした。私は義実家に里帰りしていたのですが、私ではなくのに、義母がだくと泣きやみました、とてもショックでした。

でも三ヶ月もすれば、私でないと泣き止まなくなりました(^-^)

抱っこするにも初めてのことで下手だし、おっぱいの匂いで母親とわかり、甘えてたのかなぁと今では思います。2人も育てた義母には、それは叶わないよなぁとも今では思えます。

自然と時間が経つにつれて、ママも上手になりますよ!あまり思いつめないでくださいね(^-^)

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    ありがとうございます!やっぱりショックですよね…私が母親なのに!って(´・ω・`)

    3ヶ月過ぎれば変わるって言いますもんね!それまではママも初心者ってことで、気を楽にして向き合うしかないのかな。

    やっぱ人生の大先輩である母には勝てないなと思うし、赤ちゃんが私に甘えてるんだって思うと少し気が楽になります(^-^)

    あまり思いつめずに、日々の子育てを楽しめる余裕を持ちたいです(^^;
    ありがとうございました!

    • 7月7日
Rovin♡18

わかります!なんでだ?
私がお母さんなのに‥と
思ったりしました。
でも、やっぱり1番私と一緒にいるし
なんだかんだ私が1番です(^_^)
大丈夫!焦らずに広い心で赤ちゃんと
向き合ってあげてください(^_^)

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    ありがとうございます!同じ経験をしている方がいて嬉しいです。
    一番長く一緒に過ごしてるのになんで…って思っちゃったけど、次第に私が一番ってなってくれることを信じて、今日も子育て楽しみます🎵
    ありがとうございました!

    • 7月7日
deleted user

こんばんは☆

ふふふ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
母が神に見えますよね、泣き止んだ瞬間。

おばあちゃんって、おっぱいの匂いがしないんですよ。
ママの抱っこだとおっぱいの匂いがするので、そこにあるならくれよ!!みたいになるようです。

赤ちゃんはまだまだお腹から出て日が短いです。
最初はわけがわからず寝ていましたが、やっと外の世界に気づき始めたくらいですよ(๑°ㅁ°๑)‼
まだ恐怖でいっぱいなんですよ!

夜中は泣き止ませのためにおっぱいやってました( ´͈ ᗨ `͈ )
ファイトです!

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    ホント、神!!!って思いました(笑)
    おっぱいのにおいかー。それなら仕方ないですね!むしろ母の特権✴
    いつも夜になると必死に泣くから、「怖くないよ、ママがいるよ。大丈夫大丈夫」って声かけてたけど、それは間違ってなかったみたいで安心しました

    前の授乳から時間あいてないし…っておっぱいあげるのを控えたりもしていたのですが、泣きやませのためのおっぱいもアリなんですね!いいこと聞きました❤
    頑張ります!ありがとうございました(*´ω`*)

    • 7月7日
ちび

お母さんは、すごいですよね〜😭✨
同じように抱いてユラユラしてるのに
お母さんの時は、スーッと寝ます😭
なにが違うの〜って感じです

でも今では、お母さんよりは時間かかりますけどスヤスヤ寝てくれるようになりましたよ😊✨

大丈夫です😊自分のこともちゃんと出来ないような私でも里帰りもせず、旦那と協力してなんとかやってます!
意外となんとかなりますよ✨

お互い無理せず頑張りましょう!

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    ホント、似たようなユラユラしてるのにー(>_<)って悔しいやら悲しいやら…
    時間が解決してくれる部分もあるんですね!まだ産まれて1ヶ月も経ってないし、気長に息子の成長を待ちたいと思います。

    あとは里帰り終わったら、ちゃんと旦那さんに協力してもらえるよう促していかないと…

    お互い頑張りましょう!ありがとうございました(*^^*)

    • 7月7日
かいじゅうママ

まぁるく抱っこしてあげると泣きやむかも?
わたしも抱っこ方法を習得したら、大丈夫になりました♪( ´▽`)

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    うちの子、なぜか横抱きだと大暴れしちゃって…一旦縦抱きで落ち着かせてからじゃないと、横で抱かせてくれないんです(ToT)
    お腹のなかにいたときと似た体勢にすると落ち着いてくれるっていいますよね!色々抱き方を試行錯誤してみます✴
    ありがとうございました!

    • 7月7日
ふうまま

抱っこの仕方とあやしかたが、やっぱり祖母って赤ちゃんが喜ぶポイント抑えてるんですよね(^^;

今できなくても、ご自宅戻られて赤ちゃんと過ごす時間が伸びれば伸びるほど、大丈夫になりますよ!そしてその中で築いたママさんと赤ちゃんの絆なのか、今度は祖母じゃなくてママじゃないとダメになります(;・∀・)

代わりにあやせる人がいる時期はある意味幸せですよ(*´˘`*)♡

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    本当に、さすが二児育てた人生の大先輩は違うな!って、格の差を見せつけられました(>_<)

    自宅に戻ったあと、もう私しかいないって状況を考えるだけでいまは恐怖しかありませんが、その時間の積み重ねを経て絆が築かれていくんですよね!
    ママじゃなきゃってなる日が待ち遠しいです(^^;

    代わりにあやしてくれる人がいる今の環境にはひとまず存分に甘えながら、自宅に戻ってからの生活の準備を勧めたいと思います!
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 7月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    大丈夫ですよ、1週間もすれば慣れます\(^o^)/ 適当にする術を習得ので(笑)赤ちゃんも慣れてくれますし!

    がんばってくださーい(*^ω^*)

    • 7月7日
  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    はい!
    今はまだ、手を抜いていいところとちゃんとするところの区別がついていなくて常に全力!ってのが余計にプレッシャーになってます(^^;
    探り探り、手抜きどころを見つけていこうかな。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月7日
ぷー

私も生後23日?の子を育てていて里帰り中です(u_u)💦
ミルク飲んでも泣いてしまうことがあります!
私も不安がいっぱいです!(u_u)

一か月たって無理そうだったら、
もうすこしいさせてもらいます!

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru

    誕生日一日違いですかね?立場の近い方からのコメント、嬉しいです❤
    旦那さんがだいぶ寂しがっていて延長はできないので、残りの期間で少しでも自信を取り戻せるように、赤ちゃんと日々しっかり向き合ってコミュニケーションとっていきたいと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 7月7日