![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。子宮頸管短くなり、退院が遅れて辛い。旦那にも会えず、精神的にもつらい。35w6dに退院したい。生活に疲れました。
愚痴です。
切迫早産で、33w2dから入院しており、24時間点滴治療をしています。退院予定は36w1d、9/2です。
もともと9/1退院予定だったのですが、針をはずして1日様子見ると言われました。
さらに、今朝の内診で子宮頸管が18mm、入院して点滴までしているのになんで短くなっているのだろう、とすごく悔しく、意味がないじゃないかと思って、ものすごくしんどくなり、泣いてしまいました。
退院も1日先延ばしになるし、とても辛いです。そのまま陣痛がきてしまえば、入院はまた先延ばしになるし、ますます旦那に会えなくなります。コロナで面会禁止で、精神的にも辛く、耐えられません。
せめて35w6dに退院して家に帰りたいです。
赤ちゃんのためとはいえ、このまま入院生活しんどいです。甘ったれているとはわかっていますが、子宮頸管の長さやお腹のはりをいちいち気にして病む生活に疲れました。
- ぽぽん(4歳5ヶ月)
コメント
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
いやしんどいですよ💦
ベッドに貼り付け、いつも心の支えになってくれてた旦那はコロナの前だったので毎日来てくれてたのにほんとに嫌でした😅
他人が周りにいるって考えるだけでストレスでした。そのせいで私も入院が伸びて、結局36週6日に退院しました。病院にいるとそのことばかり考えてしまいますしね。。💦
お疲れ様です( > < )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ちわかります。
私は1人目の時切迫で31w6d〜36w4dまで入院しました。
結局張り返しで36w6d 早朝出産しました。
私も点滴してたのに入院時19ミリあった頸管長が退院前には9ミリまで短くなったし、子宮口も3センチちょっとひらいてました😅
点滴して入院安静してなかったらもっと酷かった、早産していたと思います💦
それだけで入院に意義はあったなって思います。
私の産院は分娩が36wにならないとできないと言うのもありました。
なのでぽぽんさんの病院もそうなのかな?と感じました。
できるだけ早い日程で退院予定くんでくれてると思いますよ!
それでも36wは早産になります。
正産期に産まれた子より体はちっちゃいから哺乳力は弱いし、新生児黄疸も出やすいです。
やっぱりできれば37wまではお腹にいて欲しいのが産婦人科としての気持ちだと思います💦
あと2週間、キツいと思いますが
ぽぽんさんが頑張った分赤ちゃんが生まれた時に楽に過ごせると思うので頑張ってくださいね!
-
ぽぽん
私が入院している病院は、36wが退院の目安だそうです。
赤ちゃんの体重は約2500gなんですが、それでもそういう症状が出やすい、ということなんですね……
私も37wまではお腹の中にいてほしいですが、退院ははやくしたいです……
ありがとうございます😢😢- 8月24日
-
退会ユーザー
じゃあ同じように分娩受け入れが36wからなのかもですね💦
その場合、35w5dに点滴外して陣痛になってしまったら救急車で運ばれるかと思います💦💦
娘は34wで2500gちょっと36wで2800gちょっとと言われてましたが結局2510gで産まれ、新生児黄疸出ました。
37wまで我慢できなかったからかなって産後入院中泣いて過ごしました😭😭
私も長期入院で早く退院したくて36w出させてもらった1人です!
私の時は面会できたので今はもっときついですよね💦
その後も成長曲線より下回ったり発達ゆっくりだったりするたびに早産だったからかな…って思ってしまうので😭
頑張ってください!- 8月24日
-
ぽぽん
エコーの推定体重ってあんまり当てにならないんですかね…
このまま会うこともできず、出産はしたくないです……
赤ちゃんが無事成長してくれることを祈ってます。
ありがとうございます- 8月24日
ぽぽん
コロナめちゃめちゃ恨んでます……せめて旦那だけでも面会オッケーにしてくれたらいいのに。
延びるのはいやですね😢
ストレスばかりたまります……