
コメント

退会ユーザー
今後のキャリアをどうしようかなーとは思ってます。
今の仕事の給料、待遇、人間関係に不満はないんですが、今後どれくらい昇進を目指そうかなあとか…

とんちんかん
正社員で働いていて、定年まで辞める気ないんですが
お恥ずかしながら上昇思考もなく....😔🌀
自分が5年後10年後どんな人間になっていたいのか
何がしたいのかわからず、日々を過ごしちゃってます😅
子どもにとって良い影響を与えられる大人になりたいけど、どうやったらなれるんだろう〜って感じです。
-
さゆり
わぁー😭
めちゃめちゃ分かります💦
でも、何がしたいのか分からないけど、日々を過ごしているって事に気が付いてるのがすごいですよ‼️💦
それすら考えずに気がついたら60とかになる方も多いみたいですよ💦
例えば、どんな時に将来のことを考えますか?
私の場合、学生時代の友達と連絡とったり、ママ友の話を聞いたりして、自分よりも頑張ってるなーと
思うと不安になったりします😭- 8月24日
-
とんちんかん
わかってもらえて嬉しいーっ
いやいや常々は考えられてませんーっ😱笑
人事面談とか人事異動の希望調査とか改めて考える時に「はっ」となります😱
でも毎回毎回適当なことを書いたりしてやり過ごしてしまってます💦
子どもが産まれてからは
子育てを理由にしちゃってたり...😅
あとは夫と将来のこと話したりする時ですかね🤪
夫は士業なのでちゃんと自己研鑽してて、、、🤭
結構きちんとキャリアプランも考えてるみたいなので
偉いな〜と思う反面、私は「どうなりたい」って話せないなあってなります😵🌀- 8月24日
-
さゆり
そうなんですね‼️
でもご主人がしっかりされていれば、安心じゃないですか✨とりあえず老後とかの不安はそこまで考えなくてもなんとかなりそうですよね(笑)- 8月24日

ねこ
頭のなか子育てが8割です(笑)
悩んでるってほどではないですが
寂しくないかな?とか今日は元気かな?危なくないかな?などと常に考えてます😂
真ん中の子のアトピーが辛いですが、他にはあまり悩みはないです☺️
-
さゆり
あ!分かります💦
うちもアトピー気味なので夏や冬は気遣いますね😭
将来のことを考えたりすることありますか??
うちはコロナの影響で主人のお給料が減ったりして、
子どもの今後の教育費がふとした時に不安になります😭- 8月24日

Yu-mama
今は、娘のトイトレで悩んでますが、来年幼稚園に入れたら、私は短時間でも働きたいけど、2人目を考えるとどうしようかと💦
私は、1人っ子でいいと思ってるけど旦那は2人目希望してるので。
-
さゆり
うちもです‼️‼️
私も一人で手一杯なので、もう一人でいいかなと思っていますが、主人はもう一人欲しいみたいです💦
しかもトイレトレーニングの事も悩んでますね…😭
全然トイトレやってません。- 8月24日

☺︎
わたしも今後育休から復帰するか退職してパートを探すか、お金のこと、事故や病気という呆然とした根拠のない不安、、、とかいっぱいあります🤭
-
さゆり
そうなんですね💦
漠然と悩んでいるのが私だけでなくて良かったです😭
パートにしようと思うのは、パートの方がちょっと楽になるからですか??- 8月24日
-
☺︎
はい、拘束時間の問題ですね😭- 8月24日
-
さゆり
そうですよねー💦
分かります…。
フルで働いて子育てとか死にますよね😭
うちなら家事代行入れないと家か崩壊しますよ(笑)- 8月24日

m❤︎ママ
専業主婦です😊パートタイムで働きたいけど、派遣社員の方がいいかな、いつから働こうかな。。幼稚園は預かってくれる時間短いから働けるのかな。。とか。。
資格の勉強しないと。。とかですかね。
後はコロナいつ終息するんだろ。ですかね😖😖
-
さゆり
すごい‼️資格の勉強されているんですね✨
自己投資されているなんて素晴らしいです😭
何の資格を取られるんですか??- 8月24日
-
m❤︎ママ
私運転免許ぐらいしか持ってないので😅経済的に自立したいなぁと。。
医療事務です!まだ取ってません、、勉強中です😖😖- 8月25日

ママリ
まさにさゆりさんと一緒です!
老後の不安、お金の心配などがおもです😰日本の将来と自分の将来が一番心配です。
-
さゆり
わー‼️同じですー😭
日本の未来考えるとホント不安です。
チョコさんは日本の将来のどんなところに不安を感じられますか??- 8月24日
-
ママリ
やっぱり経済ですのことです🥺私たちの老後の年金や子供達の未来きちんと経済が回ってるのか不安です😭長生きする年寄りばかり増えてお金はあまり支給されない仲子供たちがたくさん税金納めさせられるのかな…など漠然とした不安があります😰
そして専業主婦なので働いたがいいのかな…など(本音は働きたくないですが歳の差夫婦でわたしが若いため旦那の退職後など特に不安です!)- 8月24日
-
さゆり
同じですーー‼️
全く同じこと考えてました💦
年金貰えないやつ、すんごい不安ですよね…
そして今現在専業主婦なのも同じです😭
しかも働きたくない(笑)
すごく共感です✨
チョコさんお写真お綺麗な方なので、モデルさんとか出来そうです✨- 8月24日
-
ママリ
将来のために投資やNISAなども興味はあるんですが全くわからなくて🤣
働きたくないですよね💦でも子供後最低1人はほしいしそのうちマイホームも買う予定だし少しは旅行行ったりしたいしとかいろいろ考えてます!
すみません、写真は石原さとみさんです🤣
今度FPの方に無料相談をします😄- 8月24日
さゆり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨お悩みというよりは、今後どうキャリアを積み重ねようかな?と未来を考える感じなんですね😊
すごく上昇志向があって素晴らしいですね!
ちなみにもともとプラス思考なタイプなんですか??
私は、どちらかというと悩むタイプなので羨ましいです💓
退会ユーザー
元々プラス思考です!
でも、プラスに考えた結果キャリアを諦めたりパートやアルバイトに下げたりする人もいますし、自分の行く末をどうしようかなーと考えて間だ定めきれていないのが悩みです💦
さゆり
そうですよね💦自分のこれからのキャリアの事などは、コロナ禍の今だと何が正解か分からないですよね…😭
私はとりあえずオンラインで仕事できるように何かやりたいなと思ってます💦
退会ユーザー
私もここ1年で副業はじめました。万が一本職でマミトラに片足突っ込んでも大丈夫なようにしておきたくて😭
頑張りましょうね!!