コメント
も
同じく母乳寄り混合で、授乳がガクンと減った産後1年で再開しましたよ。
授乳している限り生理再開しなくても問題はありません。
でも確かに生理来ないと調子悪いな感はあります💦
これから授乳も減っていくだろうし、それに伴って再開しやすくはあると思いますよ!
も
同じく母乳寄り混合で、授乳がガクンと減った産後1年で再開しましたよ。
授乳している限り生理再開しなくても問題はありません。
でも確かに生理来ないと調子悪いな感はあります💦
これから授乳も減っていくだろうし、それに伴って再開しやすくはあると思いますよ!
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんをおとしてしまいました。 今日で生まれて30日目です。 先ほど夫が膝を立てて抱っこ(体育座りで伝わりますか?)していて寝落ちして足の隙間から落ちてしまったようです。 床には薄いカーペット、マットのよう…
生後3-4ヶ月で完ミの方いたら、ミルクのスケジュール教えてください✨ ミルク缶の規定量では1日5回となってますが、1日6回から減らせずにいて、どうしようか悩んでいます。 もちろんミルク缶通りでなくてはいいの分かっ…
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一年で再開したんですね!微妙に高齢出産ぎりぎりの年齢なので、まさか早期閉経だったらどーしよと思って😂
も
そうなのですね、8ヶ月で授乳してるなら生理来なくて絶対大丈夫とは思いますが、
私は一応頸がん検診のついでに9ヶ月頃婦人科行ってみましたよ!
その際子宮は元に戻りつつあるから様子見てみて〜って言われて安心しできました🥺
もうしばらくしてから婦人科行くのもありかと☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子宮の戻りって、一ヶ月検診の「戻りはいいですね」ってやつとはまた違うんですかね!?😗
あまりに気になったら病院行ってみます💦ありがとうございます!