
年少の息子が幼稚園に行きたがらず、ママに会いたいと泣き叫ぶ。幼稚園では楽しく過ごすが、帰宅後も発狂する。反抗期かもしれず、憂鬱な朝が続く。一時的なものでしょうか?
年少の息子が最近幼稚園に行きたがりません。
理由はママに会えないからだそうです。
毎朝発狂され、泣き叫ばれて、無理やり連れて行ってます。
バスに乗るとおさまるし、幼稚園では楽しく遊んでるそうです。
ママといたいと泣いてる割には、幼稚園に行かなくてもいいならママとパパに会えなくてもいいそうで、おばあちゃんのところに行くなどと言われ腹が立って怒ってしまいます。
多分今反抗期でもあります。
ママも寂しいけど頑張るから○○も頑張ってね、とか
すぐに会えるから幼稚園から帰ってきたら一緒におやつ食べようね、
と言っても発狂してます。
しばらくこんな朝が続くと思うと憂鬱です…
怒鳴ってしまう自分も嫌になります。
一時的なものでしょうか?
- うぱ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あや
一時的なものじゃないですかね?うちもうぱさんと同じような声かけしています。うちは起きた瞬間だけ行きたくないといいますが、バスには乗りたがります😅
きっとあと一ヶ月もすれば慣れるんじゃないですかね😌

うぱ
コメントありがとうございます。
息子さんと同い年ですね😊✨
もう何を言っても聞かない、響かない感じで参ってます。
バスが見えると家に戻ろう!と言われます。
1ヶ月…!息子とともに頑張ります🤝
うぱ
下に返信してしまいました💦