※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

親が離婚しており経済的に豊かではない場合、お金を援助しますか?もう普…

親が離婚しており経済的に豊かではない場合、お金を援助しますか?
もう普通がわかりません。

実母は片親で心臓が悪く体調の悪化を機に仕事を辞めて障害者年金暮らしとなり、その時から近くに住んでいた姉家族と同居しています。

姉夫婦は共働きのため母が全ての家事をして孫の面倒もみていますが、姉家族が生活費をあまりくれないと私にお金の援助を度々お願いしてきます。母と姉夫婦はそんなに仲が良くないのでお金について言いにくいみたいです。

私は夫の仕事の都合で他県に住んでいます。妊娠を機に主婦となり夫の収入のみのため生活は貧しくもないですが豊かでもありません。
夫からは姉夫婦が家事育児を援助して貰っているんだから姉夫婦が生活費に必要な分を話し合ってきちんと出すべき。自分たちが出すのは違うと言い、今まで実家にお金を渡したことはありません。(同居の際の引越し代は出しました。)

夫の両親は会社を経営しており裕福ですが、私たちは経済的にほぼ援助してもらってないので裕福ではありません。でも母と姉夫婦は私達の家を裕福だと思って私達に甘えているのではないかと思ってしまいます。

私は夫の言うことが正論だと思うし、大切にするのは今の家族だとも思うし、一度お金を渡したら今後も当てにされるのではないかとも思います。
ですが母が可哀想で見捨てることも出来ず、何もしてあげれてないという気持ちもあります。
夫と母の板挟みにもなっていて辛いです。

お金の援助を断ると私達が悪者のようで凄く心が苦しいです。
実家にお金がない方、親に対して何かしてあげてることはありますか。

コメント

るん

主さんの気持ちももてもわかりますが、第三者からみても旦那さんの意見が正しいと思います。

可能なら主さんご夫婦が間に入り話し合いをして、納得する生活費を決めるのが1番だと思います。

  • mama

    mama

    夫の意見はやはり正論ですよね…。
    お金の話を上手く話し合えるようにやってみようかと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月24日
花海

姉夫婦と実母があまり仲良くないなら、全てを姉夫婦に丸投げするのはどうかなって思います。家事育児負担とはいえプロがやるのとはわけが違うし、家賃や生活費を考えるとお姉さんの負担が大きい。けれど、旦那さんの理解が得られないと援助できないと思うので、今後の可能性(介護が必要になったときの金銭的な負担)は早めに話し合うほうがいいかと。金銭的な負担はできないと夫婦間で決まっているならそこははっきりと今は断って、お金は贈れないけどお母さんの好きそうなものを聞いて生活物資を宅配便でおくりますかね。できたら、お姉さんへのフォローもあるといいと思います。お母さんのこと任せっきりでごめんね、甥(姪)ちゃんへのプレゼントとか気持ちの問題です。現金だと何に遣われてるか不透明だし、そのうち足りないと言われかねないので難しいところですね。

  • mama

    mama

    体の悪い母と同居してくれて姉夫婦には有り難いなと思います。
    母が言うには姉は全く家事が出来ず同居前は甥っ子は毎日おにぎりとパンを食べていたり洗濯物を溜め込んだり大変だったそうで、甥っ子を心配して母は同居しようと思ったと言っていました。
    それが本当ならwinwinの関係なのではとも思ったのですが姉夫婦は思ってないかもしれないです。

    でも確かに今後の介護の話は話し合っておかなければいけませんよね。
    母と姉夫婦には誕生日などに現金以外のプレゼントなどをちゃんと送ろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月24日
  • 花海

    花海

    お母さんからみたら家事育児が目に余ったのかもしれませんが、共働きだと1日くらい洗濯物溜め込んだりする日もありますよね。ここからは推測ですが食事を例にいうとそんなに品数もほしくない家庭(金銭的にも)だったのに、お母さんは朝から和食でいくつかほしいとかだと必然的に前より生活費に足りなくなったのかな?と思いました。

    • 8月24日
  • mama

    mama

    おそらくそのような感じです。
    生活に緩い姉夫婦と几帳面な母の価値観の違いもあると思います。
    母は体が悪いので余計に和食など栄養がしっかり摂れる物を食べたがる気持ちもわかるので、やはり話し合いが必要ですね😞

    • 8月24日
あおい

生活費とは姉夫婦含めの家族全員の分ですか?お母さんの分だけですか?家族全員分であれば主さんは関係ありませんよね😰旦那さんのおっしゃる通りだと思います。
家事も孫の面倒も見てるのであればお姉さん達がお金を渡すべきですし食費代も預けるのが当たり前じゃないんでしょうか。仮に実母さんが主さんとお住いの場合でもお姉さん達がお金を援助するのもおかしな話だとは思いますけどね…。
それでも食べていける程の生活なら幸せだと思うんでけどね…厳しめな発言で申し訳ないです😭

  • mama

    mama

    家族全員分の食費や光熱費などの生活費です。
    やはり夫の言うことは正しいですよね…。
    確かに逆の立場であれば姉夫婦が出すのはおかしいですね😣

    厳し目な発言ではないです本当そうなんです!
    私と姉が社会人になるまでは本当に貧乏で、今の生活は食べれてるし普通に生活出来てるし、その頃に比べたら幸せだと思います。
    正直母に対しても姉夫婦に対しても贅沢しているのでは…?と不信感がありますし、最低限の生活をしようと思ったら障害者年金と共働きの給料で全然事足りるはずと思ってしまいます😢

    母と姉と話し合ってみます。
    ありがとうございました。

    • 8月24日
りんりん

たまに顔出した時にお小遣い程度ならいいんじゃないでしょうか?
1万円とか。美味しいもの食べてねー!とか。
ただ、ご家族の食費とかが足りないのであればお姉さん夫婦に相談してみるべきですね…。
間に入ってあげるのは難しいでしょうか?お姉さん、お母さん、と3人でちょっと食費足りないみたいだから…とか。
でもお姉さん夫婦に任せっきりなのもお姉さんたちにとっては…モヤモヤかもしれないので、たまにはお小遣いあげたりするのもいいと思います!
うちも義実家はお金持ちで、会うと必ず全部義実家もちですが、お正月とかたまにお小遣いあげてます。旦那が。義母と義祖母に。義父はお金いっぱいあるのであげなくていいとか…😂
うちは片親で、貧乏なので会う時は私たちもちで、お小遣いあげたり、何か生活に必要なものを買ったりしてます。母は一人暮らしです。

  • mama

    mama

    りんりんさんのお母様も片親なんですね!
    お小遣いという考えはなかったですが、毎月ではなくたまにあった時なら夫も良いと言いそうです。
    姉夫婦にもいつもありがとうの気持ちを込めてたまに会った時に渡すようにすれば不満感も少なくなるかもしれないし、何もしてあげれてない感も少なくなりそうです。
    ありがとうございました。

    • 8月24日
よし

姉夫婦とそんな仲良くないなら、姉夫婦はお母さんと一緒に暮らすのが嫌とか、近くだから仕方なしに、、ってところがもしかしたらあるんじゃないかなぁと思います。。
姉夫婦に全てお母さんのこと任せるのも姉夫婦からしたら、嫌なこと?かもしれませんし💦
姉とharumamaさんで話し合うことは出来ませんか?

  • mama

    mama

    その通りです。母と姉夫婦の性格が合わないので、母の生活がなんとかなれば姉夫婦は一緒に住みたいとは思ってないと思います。私が県外にいて姉家族が近くに住んでいたからって言うのも同居した理由の1つではあります。
    ただ同居前から母が家事育児を援助していたのが大きな理由でもあり、母が言うには姉は家事全般が出来ないので、甥っ子の為に母は同居したいわけじゃないけどした方がいいと思うと言っていますが…。

    やはり姉がどう思ってるか話し合うべきですよね、そうしようと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月24日