※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が突然LINEブロックされ、旦那の嫌がらせが原因かもしれない。旦那が友人の交友関係に口出しするのは問題かもしれない。友人を傷つけた旦那に腹立たしさを感じている。

私と友人の間に起こった話ですが、どうしても私的に腑に落ちないことがありました。吐き出させてください。

私には小学生からの付き合いの友人がいました。
その子は2歳になる子供がいます。出産のことなどで色々教えて貰っていました。
ところがその友人に数ヶ月前、突然LINEブロックされました。Instagramも繋がってたはずなのにフォロワーにもフォローにもいませんでした。
ブロックされる数日前には普通に今まで通りLINEをしていたのに。
その後、私は出産し落ち着いた頃に友人のInstagramを別の友人に教えてもらい、DMに「LINEブロックされてるみたいだけど、長い付き合いで色々お世話になったから出産報告だけさせてください」と送りました。
すると返事が返って来たのですが、その内容が「旦那に迫られたからブロックせざるを得なかった」と書かれていたのです。
その後別の友人が聞いた話によると「旦那が○○(私)のことが嫌いだからブロックしろと言われた」と言っていたそうです。

旦那って自分の好き嫌いで、嫁の交友関係に口出すものなのでしょうか…?
旦那が嫌いでも私と友人が連絡を取ることによって、その旦那に害はあるとは思えなくてモヤモヤ、イライラしています。
私はその旦那が過去にやらかしたことを知っているので、どうしても敵対視してしまうのでこの感情が湧くのかもしれませんが…。
1度友人を傷付けた旦那によって、小学生からの仲が壊れるのがどうしても許せません……。

コメント

happyhappy

なんなんですかね、その旦那🤣かなり変わってますね🤣
なんかモラハラ気質??とか思っちゃいますますね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそう思われますよね😂
    同じ考えの方と出会えてとても安心しました……

    • 8月24日
  • happyhappy

    happyhappy

    その男のせいで、ご友人との関係が途絶えてしまうのが、お互いに悲しいと思っているのなら別の方法で繋がれる時代ではあるのかな?ともおもいますし、そのご友人が付き合いに関してどう思ってるのか次第なのかなーと思います😊

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の友人が、その友人と電話した時私のことをとても心配をしてくれていたそうです。
    ですが、「旦那が絶対」と思ってる部分があるような感じもあったので1度決めたらもう無理なのかなと悲しいですが思い始めてきました……😭

    • 8月24日
ひなの

かなりのモラハラですね💦
でも私の知り合い(SNSだけで繋がっている人)の旦那さんもそんな感じで
奥さんがちがちに縛られているみたいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりモラハラですよね…😅
    でもその友人は大丈夫みたいで…😥
    このままもう終わっちゃうのかなと思うと苦しいです…😢

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

個人的な意見としては、夫婦であっても...というか、夫婦だからこそ相手のコミュニティは大切にするべきだと思っています☺️

ただ、ご友人が選択されたのでしたら仕方ないのかなと思います。はじめてのママリ🔰さんが大切でなくなったのではなく、それ以上に大切な人(=家族)ができたということなのだと思います。

ご友人の夫からしたら、はじめてのママリ🔰さんは敵なのでしょうし、自分の味方(妻)が自分が敵だと認識している人と仲良くするのが許せないのでしょうね😅大人気ないとは思いますが、お互いに敵視しているならありうることかな、とも思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。
    仮にも友人の旦那ですもんね…。味方しますよね…😅
    こんなに呆気なく友人の関係が終わってしまうのが私にとって許せなかったのかもしれません…😅

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな人のせいで大切な人との関係が絶たれるのは、誰でもいい気持ちはしないと思います😅でも、それがご友人の幸せにつながるなら見守ってあげる...それもまた友人の役目だと思います✨

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。
    長い付き合いだからこそ見守らなければいけなかったのかな、と思いました…😢

    • 8月24日
deleted user

今後も一生上手くやっていきたい主人の言う通りしようと思ったんですかね🤔やっぱり一番身近な存在ですし…

どんなにモラハラ夫でもそうしようと決断したのはご友人なのでご主人のせいとだけは言い切れないかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人もメッセージくれたとき、「迫られたとはいえ最後は自分の意思で決めました」と謝りの言葉も書いてありました。
    ただ、どうしても「迫られた」という言葉に引っかかってしまって…😥
    友人の旦那には1度彼女と子どもを傷付けた過去があるからこそ私は許せなく思ってしまったと冷静に思えてきました…😥

    • 8月24日
Himetan❤️

前の旦那が友人の旦那さんと同じ感じでした💦
自分が嫌いとか価値観?とか話が合わないだけで連絡を取るなとか否定的な事や批判的な事を言われたり…
その頃はLINEとかインスタとかまだなかったのでメールでやり取りしてたら毎日携帯をチェックされたり、削除しても件数とかでおかしいとか言われたり💦
その時はこの先も一緒に生涯をともにするのでメールアドレスを消したり変えたりもした人もいます😥

友人も同じ様な考えでそう選択したのかもそれませんので、仕方ないのではないでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですよね…。
    彼女も板挟みになるのは辛いでしょうし、仕方ない判断ですよね…。
    そもそも、友達の旦那を良い人と思えないことがダメなんでしょうか……

    • 8月24日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    その友人がいいと思って選んだ人ですし割り切るしかないかと😅

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    夜中にこんな話付き合って頂いてありがとうございました🙇

    • 8月24日