
右側のおっぱいにしこりがあり、痛みや乳首からの分泌物が気になる。乳腺炎になる前に対処法を知りたい。産院か桶谷式に連絡するべきか、対処法を教えてほしい。
どうしたら良いか教えて下さい。
夕方から右側のおっぱいの外側(下乳から乳首横あたりにかけて)にしこりが出来てしまったのですが、フットボール抱きや四つん這いになって縦抱き風に吸わせても治りません😢
いつもは上記方法+普段の横抱きで解消されるのですが今回はダメでした💦
マッサージしようにも痛い&固くて出来ず、少し熱を持ってて胸の奥がチクチク、ズキッと痛くなる時があります。
搾乳してみようとしても乳首の外側からおっぱいが出てきません😱
このままだと確実に乳腺炎になりますよね?
というかもうなってますかね?💦
1週間〜10日前から乳首に白斑も出来てます(今はほぼ消えました)
出産した産院に連絡するべきか、上の子の時2回お世話になった桶谷式に連絡するべきかどちらが良いと思いますか?
また今の時点での対処法があれば教えて下さい。
今は葛根湯とAMOMAのミルクスルー飲んで、しこりの所に冷えピタ貼ってます。
よろしくお願いします😭
- のり(4歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私なら桶谷に連絡してつまりを取ってもらいます。
しんどいですよね、お大事に…
コメント