 
      
      腰痛の改善方法について教えてください。原因が不明で、冷やすべきか温めるべきか、楽な姿勢や対策も知りたいです。
腰痛はどうすれば良くなりますか😵?
昨日の就寝前から腰がひどく痛く、中々寝付けませんでした😣
今朝も痛みましたが、日中に良くなったかなと思っていたところ、夕方からまた痛み始めました😣
筋トレやダンスをダイエット目的でやっていますが、その直後に痛くなったと言うわけでも無いし、何が原因かわかりません💦
昨日変わったことと言ったら普段取らないカフェイン飲料を500mlくらい飲んだくらいで、後は思いつきません😣
きっかけの無い腰痛はどうすれば良くなりますか?
冷やすのがいいのか温めるのがいいのか、
楽な姿勢やした方がいいことなど教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
 
            ぴーちゃん
何もきっかけがないなら、胆石とか腎臓とか内臓系もあり得るので、酷いようなら受診した方がいいです!
 
            allla
わたしの場合はレントゲンを全身撮って首の骨がストレートネックのひどいやつ逆カーブと判明しリハビリに通っています。さらにMRIで首の神経が圧迫されてるのがわかりました。頭痛とめまいの薬ものんでいます。
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます🙇♀️ 
 姿勢の悪さに自覚があるので、可能性があるかもしれません💦酷くなるなら病院を考えます💦- 8月23日
 
 
            ます
ストレッチはどんなことを、どんな強度で、どのくらいされてますか??
ダイエット目的の筋トレとダンスで筋肉のバランスが変わって痛み出したんだと思います。
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます🙇♀️ 
 ストレッチは開脚や体側伸ばしを暇があればしていました。
 また、一昨日少しキツめのヨガをして体制が無理で10分くらいでやめたのは引っかかっています。また、同じ日に内もも痩せのストレッチとして、仰向けで寝転がって足を上げてトレーニングを舌のですがそこでも腰に負担があったのでやめました。
 後は、足パカとお尻のトレーニング、スクワット、キツめの腹筋(プランクや自転車こぎ、上体起こし)、ドローイン、たけまりさんのいろんなダンス、を2ヶ月やっています。
 
 やはり間違えた身体の使い方をしてしまっていたのが理由でしょうか?
 とりあえず腰痛を治したいのですが、どうすればいいか思い当たる方法はありますか😣?- 8月23日
 
- 
                                    ます 直通見ていないので全て憶測です。 
 
 仰向け寝の脚上げで腰に負担が来るのは体幹を『正確に』コントロールできていない可能性があります。
 よってプランクも過度に脊柱(背骨)が湾曲しているなど『正確に』出来ていないかもしれません。
 
 『腰椎の過度な前湾』と『骨盤の前傾』が腰痛の原因かもしれないですね。
 
 ストレッチは大腿四頭筋、腸腰筋をネットで探してやってみてください。上記の予想が当たればすこし変わるかもです。
 トレーニングは一言で言うなら「コアトレ」が必要ですがこれが現在『正確に』できていない、残念ながらやっているだけになっている可能性があるのです第三者に直接指導してもらった方がいいです。- 8月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ 詳しくありがとうございます🙇♀️ 
 なるほど😣💦
 元々姿勢が悪く、筋力も無いので腰を傷めないか心配しながら行っていましたが、やはりプロに見てもらわないと痛める原因になってしまいますね😣
 
 大腿四頭筋、腸腰筋のストレッチは今腰が痛いときでも行って大丈夫でしょうか?
 
 中々子どもを預けられるところもなく、ジムなどに行くのも難しいとしんどいですね😭- 8月24日
 
- 
                                    ます 需要ありそうなので興味ありつつ、いろいろやりとりが億劫で手私はをつけてませんが… 
 
 オンラインレッスン系で、個人トレーニングなら探せばあるかと思いますよ。
 コロナ渦でかなりで出来てると思います。
 
 痛い方は直接『どの筋肉がはっている』って見極めてもらった方がいいので接骨院とか整形外科とか治療家さん探す方が早いです。運が良ければその方がトレーニング指導もしてくれます。
 
 ストレッチは直接腰を動かすわけじゃないのでやって平気です。ただ、ご心身の感覚でやばいと思った時はやめてください。- 8月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私もです💦やりとりや、旦那の仕事の関係で生活リズムも不安定&絶対子どもに邪魔されるのでオンラインも手が出せていません😣 
 
 股関節がポキポキなるのと、ぎっくり腰も経験があること、実母が股関節を悪くしていて骨格が遺伝しているかもしれないことから、整骨院に通おうか迷っていたので、そちらを先に探してみます💦
 
 ストレッチの件ありがとうございます🙇♀️
 大丈夫とのことで自分の身体と相談しながら行ってみます!- 8月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
内臓系の病気もあるんですね💦酷くなるなら病院を考えます💦