※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライム
子育て・グッズ

授乳について悩んでいます。授乳姿を見られるのが抵抗があり、完ミを考えています。赤ちゃんとの授乳に不安があります。

授乳について‥
生後22日の新生児を現在混合で育てています。
私は胸にコンプレックス(貧乳、陥没乳首、乳首の色)があり、授乳している姿を誰かに見られるのにとても抵抗があります。
退院後、旦那の前で授乳したら「うわ〜すごい乳首」と言われました。旦那は冗談で言ったつもりだと思いますが、とてもとてもショックでした。ちなみに旦那が大好きだった元カノは巨乳で色白、いつも私は比べられている気がしています‥笑
今は実家に里帰り中で部屋に赤ちゃんと2人きりで授乳しているので親にも授乳姿を見せずに出来ています。
授乳姿を見られたくないが為に、完ミにしてしまいたいと思ってしまう‥そんな方いらっしゃいますか?
元々陥没乳首なので完母は中々難しいですが赤ちゃんも頑張ってくれているので乳頭保護器を付けて頑張っていますが、これから精神的に不安です、、
そんな理由で完ミにしたいと思ってしまうダメな母親です🥺

コメント

めぐみ

全くダメな母親なんかじゃありませんよ😊
お母さんがストレス無く授乳、育児できる事に専念して下さい☺️
赤ちゃんもお母さんの笑顔が1番安心します😊

  • ライム

    ライム

    ありがとうございます😭
    可愛い我が子の為‥笑顔で育児出来るよう頑張ります😭

    • 8月23日
めろちゃん

ええ💦旦那さんひどいですね…そんなこと言わなくても…😞
それで完ミにしたいって思っても別にダメな母親なんかじゃないですよ☺️
でも母乳も頑張るって気持ちがあるようなら授乳ケープをしてみたりするのはどうでしょうか?
一番はママの負担のないようにすることが大事だと思います🙆🏻‍♀️❤️

  • ライム

    ライム

    ありがとうございます😭
    授乳ケープ買いました❗️里帰りが終わったら使ってみるつもりです🤱頑張ります🥺

    • 8月23日
mamari

デリカシーないですね😤誰の子を命懸けで産んで、これからお乳あげて育てると思ってるのか!と言ってやりたいです。

そのストレスで母乳が出なくなっては元も子もないので、ママが辛いならミルクに変えてもいいと思います。哺乳瓶やミルク慣れしてくれたら外出や預けるのも楽なので☺️
自分のやりたいようにするのが一番です😌💓

  • ライム

    ライム

    ストレスで母乳が出なくなる事もあるんですね💦
    母乳より、ミルクのが喰いつきがいいです😅笑
    旦那は気にせず、赤ちゃんの為に頑張ります🥺ありがとうございます🥺

    • 8月23日