
旦那が疲れてるのは分かるけどお風呂も入らず寝るし、最近は子供のお風…
旦那が疲れてるのは分かるけど
お風呂も入らず寝るし、
最近は子供のお風呂も入れてくれず
うちがずっと入れてて、
来月あたりから自分の現場がはじまるから
めっちゃ忙しくなる
ってゆってて、
それなら今月位入れれる日は入れてくれたらいいのに
最近は休みの日でも入れてくれたりせず、
最近見てたらうちが見てないと思って
泣いててもおしゃぶりさして黙らせて
自分はゲーム、
ご飯作ってても中断して行くと
携帯置いてあやしてってしだすし。
にこにこしてるときは
自分もにこにこしてあやすけど
泣いたらおしゃぶりさして知らんぷり。
泣いたら毎回お腹空いてるかおしゃぶりほしい
って思ってるんかな?って思ったから
パパに抱っこしてほしいねんな~
ゲームばっかじゃなくて
こっち見て欲しいねんな~
って言うてもおしゃぶりさして放置。
抱っこしてほしかったりかまって欲しい娘は
おしゃぶりしてる間は泣き止んでも
すぐおしゃぶりぺって出すし、
出したらまたくわえるまで口元に付けて。
あやし方がわからないだけ?
ただめんどくさいだけ?
みてたらイライラする。
ご飯たべたらすぐ寝るし風呂もはいらん。汚い。
起きてる時はTV、ゲーム。
めっちゃゆいたいのに
最近文句言い過ぎて言いにくい…(笑)
あーイライラする!!
- hi.0412(7歳, 8歳)
コメント

みかん
うちもそうでしたよー!
なのできちんと話をしました!
ゲームはいつでも出来るけど、この子の成長を見れるのは今だけ!
仕事で疲れてるかもしれないけど子どもなんてすぐに反抗期になるしこっちが構って欲しくなる時期がいつか必ずくるんだから抱っこ出来る時くらいはして!と…。
伝わるといいですね。
毎日お疲れ様です(*^^*)

ruuuuuui
うちの旦那と同じすぎてビックリしました!!
生後9ヶ月ですが、お風呂に入れてくれたのは4回、オムツ変えてくれたのは2回だけです。笑
もう諦めました。
1人で育ててる事にして、
お金だけ入れてくれてるので
それだけでいいです(^_^;)
-
hi.0412
そーなんですか(´;︵;`)
4月うまれなんですが
5月は仕事が暇で休みばっかりやったから
結構毎日お風呂入れてくれてたのに
普通に毎日仕事あるよーになったら
しんどい!
って自分の事ばっかりで…
今はうちがお風呂に入れて、
出るの迎えに来て体拭いて着替えさせたり
とかはしてくれるんですけど…
1人で入れて、出た後のことをまだできないから
旦那が起きてないと入れれなくて
旦那が寝てしまったら娘もお風呂なしです(´;︵;`)
さすがに二日連続にはならないように
次の日は叩き起してでも出るのまたしますが(´;ω;`)
すごいです(T_T)
そーやって考えよう!
って思ったりしましたが
近くにいていい時ばっかり
あやしたりするのみてたら
イライラしてきて(笑)
絶対文句ゆっちゃってます(笑)- 7月7日
hi.0412
やっぱりきちんと話した方がいいですよね(´·_·`)
日に日に成長していくし…
今しかないですもんね。
今度時間がある時にしっかり話してみます!!