※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ
子育て・グッズ

シングルの方働き方は何歳までパートや時短で働きますか?

シングルの方働き方は何歳までパートや時短で働きますか?

コメント

おゆママ♡

わたしも悩んでます💦
子供が小学生になったら正社員になりたいと思ってましたが、その時には30歳くらいだし何の資格もないし絶望的です...
でもやっぱりボーナスあるといいよなぁと思います😭

はじめてのママリ🔰

小学生の低学年までは時短でって考えてましたが、復帰して2ヶ月時短で働き、給料が2万くらい減ったことに不安になり、3ヶ月目からフルタイムに戻しました!

ティス

うちの子は発達障害があって、小学校は支援級か支援学校なので、今すごく悩んでいます。
正社員からパートに転職して、療育通いしやすくなったけど。
今のパートは接客業なので、基本的に土日祝のどれかは出勤してほしいと。
今は保育園なので、土曜日出勤して、日月で時々連休をもらい、GWや年末年始は学生バイトの子が出てくれているからお休みさせてもらえていますが。
小学校になったら、月曜日休ませるわけにいかないので、土日祝休みが良くて。

更にコロナで人件費削減になり、今月から収入が減ることが数日前に決まり、掛け持ちしないと生活できない収入です…。

今転職して土日祝休みの仕事にすると、療育が行けなくなるので、今はパートかなぁと。
小学校中学年くらいで落ち着いていたら、がっつり稼げる仕事に転職するつもりです。

私は離婚後、職業訓練を受けて就活して初めて正社員になりましたが、就職時32歳でしたし、他のシングルの方も40代で就職先決まっていたので、年齢はあまり気にしなくていいと思っています。

  • サナ

    サナ

    職業訓練訓練とはなんですか?
    社員になってもいざって言う時は休めますか?

    • 8月23日
  • ティス

    ティス

    ハローワークで受付していますが、無料もしくは定額で資格取得の勉強を一定期間できます。
    前年度収入が低すぎる場合は、受講中に給付金が受け取れるケースもあります。

    社員でもいざというときは休めますが、職場の理解があるかは会社によります。
    私が正社員だった会社は理解がある方でした。

    • 8月23日