
新一年生で、初めてお友達と「帰ったらランドセル置いて公園で遊ぼう」…
新一年生で、初めてお友達と
「帰ったらランドセル置いて公園で遊ぼう」と
約束して帰ってきました。
何時とかは言っておらず、下校の解散場所で待ち合わせとのことで20分ほど待ちましたが会えず🤣
急な約束で、お友達の親御さんの予定もわからないし、
連絡先も知らないので、20分待ったので今日は帰ろうと言って帰りました。
娘は残念そうではありましたが、用事があったかもしれないもんねと理解しているようでした☺️
お友達と約束して帰ってきた場合、どうするのが正解なのでしょうか?😅
すれ違うこともあるだろうし、初めてのことで未知すぎて困っています😭
- ママリ
コメント

Op
うちの子も
そうゆうの結構ありましたよ😊
結局、
子供だけで勝手に遊ぶ約束をする
からこうゆう事多いよねって
話をしてなるべく数日前に約束してから遊ぶようにしたら?という話になりました😂
うちはもう高学年なので
そうゆう事は少ないですが
低学年の時はよくありました。

はじめてのママリ🔰
あるあるですね🤣
用事がなければ今回みたいに付き合う、用事があれば行けない、みたいな対応で仕方ないと思います🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね🤣
よかったです笑
対応も間違ってなさそうでよかったです☺️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
今二年生の娘いますが全く同じでした🤣
会えたり会えなかったり、、、
一応遊べるって言わずに家に帰ってからお母さんに聞かないとわからないって言っておいてねとは言ってました!
約束してしまってわからない時
行けるなら公園でまったりとしてました〜
来たり来なかったりです😂
そのあとママさんに会う機会があった時に
遊ぼうっていつも声かけてくれてるみたいで〜の流れから連絡先交換して
遊ぶようになりました☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
相手の親御さんのご都合もあるので難しいですよね💦
会えた時連絡先交換できるのが理想です🥰✨- 2時間前

はじめてのママリ
本当に一緒すぎます(笑)
うちもそうです(笑)
お相手の親御さんがもしかしたら『一人で行かないんだからやめなさい』と止めたのかもしれないし😂
私と娘も、今日約束してたけど、きっといないよってなり行くのやめました😂
それで『昨日来なかったのなんで』みたいに言われる仲でも年齢でもないので😂
それで良いと思ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じでしたか🤣笑
そうですよね、まだまだそんな感じですよね☺️
明日リベンジすると意気込んでいたのですが、どうなることやら🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ
行き当たりばったりみたいな🤣🤣🤣
いたららラッキーって感じで行ってみてます😂😂- 1時間前
-
ママリ
ですね!出会えたらラッキーぐらいの気持ちで頑張りましょう😁✨
- 1時間前

ママリ
そんなものですした(笑)
次からは何時にどこの公園か、も確認したらいいかも。何時までに来なかったらダメだったのかなと思って帰るとか決めておく。
その日の約束はダメな時もあって難しいから、明日遊べるかお母さんに聞いてみようよって急な予定にしないのもいいかもって話したりしました。結局ダメなこともつづきましたが🤣
2年生になって最近は私がいる時にお友達も顔を覚えてくれてるため、「これから娘ちゃんと公園で遊んでいい??」って相手の方から聞いてくれるようにもなったので公園まで送ったり、覗きに行きつつ行っておいでってしてます。
1年生で時計の読み方も習うため何時に、どこで、何時まで、が分かるようになってくるとすれ違って来た経験も踏まえていい感じ約束できるようになってきてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
何時って決めれたら1番良さそうですよね☺️
時計持たせようかなって思いました笑
どんどん成長して、うまく約束できるのが楽しみになりました🥰- 2時間前
ママリ
コメントありがとうございます✨
やっぱりあるあるなんですね🤣
数日前から約束してくれたら確実ですね☺️
うまく約束できる日が待ち遠しいです笑