![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじ「ほっぷ」のひらがなパソコンをメルカリで買おうか迷っています。1歳9ヶ月の子供が30字くらい読めますが、残りの文字を覚えようとしません。耐久性や使いやすさについての感想を教えてください。
こどもちゃれんじ「ほっぷ」を受講されている方、または過去に受講されていた方教えて下さい。
ひらがなの読みを覚えるための付録(ひらがなパソコン)がありますよね?それをメルカリで中古で買おうか迷っています。うちの子は1歳9ヶ月なのですが、平仮名は30字くらい読めます。ただ、平仮名の勉強に飽きてしまったようで、残りの文字を覚えようとしません。しまじろうが大好きなので、しまじろうの教材だったら喜んでやってくれるかなと思って購入を検討しているのですが…。使ってみた方の感想がききたいです。やっぱり付録なので、すぐ壊れるとかありますか?ボタンを押すのに1歳の子の力でも大丈夫でしょうか?生後1ヶ月の下の子もいるので、もし耐久性に問題があるのであれば、別の教材を買おうと思っています。
- ママリ
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
こどもちゃれんじのおもちゃで、耐朽性に不安を覚えたことないですよ。
ひらがなパソコン、トートバックに入れて持ち歩いてますが問題ないです。
ただ、どこまでセットして販売されてるのでしょうか?
ひらがなパソコンは、数ヶ月かけてアイテムが増えて行くので、全て揃うなら購入考えますが、そうでないなら購入しません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほっぷしてます😊
特に耐久性に問題はないです😊
コメント