
旦那さんに掃除を頼まれたが、帰宅後に不満を言われたことが辛いです。体調も優れない中での言葉にショックを受けています。
旦那さんに子供達連れて買い物行くから、その間掃除しといてと言われました。窓のさんのところも汚れとるから拭いといてと。やっと掃除が終わったところで、帰ってきました。帰ってきて旦那さんが言った言葉は「ちゃんと掃除した?さんのところも拭いた?髪の毛落ちとるけど、ほんまにした」と小姑みたいなこと言ってきました。こっちはまだ確定じゃないですが、妊娠してるかもしれません。つわりがあって体調がすぐれないのにそんなこと言われると思いませんでした😢
- えり(8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
でも、専業主婦ならやらなきゃいけないかな、と思います😅😅

はな
ひどいですね😫意味がわからない!
休みなんだから自分でやりゃいいのに😡⚡
二人もお子さんいて、つわりの辛さもわからないなんて人として恥ずかしいレベル。
-
えり
旦那さんは休みの日は自分のことしかしませんので‼️
つわりなんて旦那さんには関係ないんですよ。- 8月23日
-
はな
ほんと旦那って、使えないバイトより使えない。その上ひどいこと言うなんて、あんまりですね😫- 8月23日

ままりん
そんなこと言われたらびっくりします💦
旦那さんが奥さんの体調がすぐれないの知っていたら余計にびっくりします😅😅
-
えり
掃除したあとは必ず言ってきますね。したといっても髪の毛やほこりが残ってたらしたって言わんと。
体調悪いの知ってても関係ないです😭- 8月23日

メメ
気付いたならお前がやれよ、って思っちゃうダメ嫁です🤣
めっちゃ腹立つー。
-
えり
ほんとそうですよね😅
自分が使ってるパソコン回りは気がついてら自分でしてますが、あとはほんとたまにしてくれるぐらいですね😅- 8月23日

とこ
気付いた人がやればいいのに、と思います。
子ども連れて出かけてくれるのもありがたいけど、掃除してくれる方がありがたい。
-
えり
そうですよね😅
掃除よりも出かけるほうがよかったんだと思います‼️- 8月23日

はじめてのママリ🔰
子どもが出かけてる貴重な時間をえりさんはちゃんと掃除していたのに文句言われるのは腹立ちますよね😤
そこまで細かくいうなら自分でやればいいのにって私なら腹立ちます!
専業主婦だろうとなかろうと相手の気持ちを考えて発言すべきです。
-
えり
いつも以上に時間かけて掃除しても言われるなら、うちがしないほうがいいんじゃないって思いました‼️
お互い仕事してるから関係ないですね。きっと。- 8月23日

おまま
子供連れて出かけてくれるなら、こっちは昼寝したり休みたいですよね〜😂
髪の毛なんて常に落ちるし、窓のところの汚れも気になるならやれば⁇って感じだし💦
私だったら「姑かよ!」とツッコミ入れちゃいますよ😵

はじめてのママリ🔰
じゃぁ今度の休み私が子ども連れて遊びに行くから
好きなだけ満足するまで掃除して😊
って言います(笑)

🧸
じゃぁ自分がやれば?って感じですね!!
専業主婦だからってそんな偉そうに旦那に指図されたくない!!
えり
そうですね😅ご指摘ありがとうございます
仕事と家事と育児は難しいですね‼️