

マーリー
こんにちは。
私も結婚して一年で不妊治療に挑みましたが、仕事が不規則で基礎体温も続かず結局タイミング療法数ヵ月で中断しました。
でも、やっぱり赤ちゃん諦めきれず、きっぱり仕事を辞めて5年開きましたが治療再開して、結婚七年目で妊娠することが出来ました(*^^*)
福ちゃんさんと同じ歳です(^-^)
一度妊娠されたのに不育症はとても辛い思いされたんですね。
きっと福ちゃんさんのところへ赤ちゃんが会いに来てくれること信じましょう。
明日の診察頑張ってくださいね。

もかみー
私も最初の不妊治療は薬の副作用や精神的な辛さで3ヶ月ほどしか続きませんでした。
それ後2年間、やはり1度も自然妊娠する事はなく…。
ふとしたきっかけでまた不妊治療をしてみようと思い立ち、そこでたまたまとても私に合った不妊クリニックに出会う事ができました。
先生も看護師さんも皆とても優しく丁寧で、すごく穏やかな気持ちで治療に臨めました。
そしてなんと治療再開後2周期目で妊娠!
初期は流産の心配で頭がいっぱいでしたが、何事もなく4ヶ月目に入ってくれました。
私も二つの病院にいって、同じ不妊治療でもやり方が色々ある事を知りました。
最低限の処方から様子を見ながら少しずつ対応する病院と、最初からガンガン薬漬けの病院(笑)
昔ながらのベテランおじいちゃん先生と、東京などで不妊の勉強をしてきた新しい技術を持つおじさん先生とか(笑)
それぞれ方針が違うようです。
新しい病院、福ちゃんさんに合う所だと良いですね。
あとやっぱり治療が負担になり過ぎてしまったら逆効果だと思うので(笑)
自分でしっかり休憩タイムを作りつつ頑張ってみてくださいね♡

福ちゃん
マーリーさん、今晩は。
仕事が不規則だと基礎体温続かないですよね😓私も、仕事は不規則では無かったんですが、ストレスのせいか、寝付け無くて、きちんとはかれず…
タイミングと薬、注射と治療してましたが、やっぱり毎月生理来てストレス感じてやめちゃいました😓
不育症は辛かったです😭
ありがとうございます。頑張ります。

福ちゃん
もかミーさん、今晩は。
一度、不妊治療から、離れてまた治療再開後で授かったんですね😄おめでとうございます🎵
やはり病院によっては、治療法が違うんですね💡
妊娠初期は流産で心配するの、分かります。
私も、不育症の時に出血してたんで、毎日ビクビクしてました😲
ありがとうございます。
新しい病院を信じます(笑)

福ちゃん
みなさんの体験聞けて、少し勇気が出ました。本当にありがとうございました。
明日、頑張って来ます。
コメント