
妊娠初期に基礎体温が下がると流産かどうか心配です。出血もなく、つわりも軽いですが、体温が低くなっています。7週目で胎嚢確認済みで次回受診まで不安です。
妊娠初期に基礎体温が徐々に下がってくるのは流産でしょうか?💦
出血はなく、つわり症状もまだありますが今日はとても軽かったです。
体温がここ3日ほど少しずつ下がっていて、一応高温期の範疇ではありますが、妊娠したなーって思った時より0.2度くらい低いです。
今おそらく7週目に入ったところで、先々週受診して胎嚢は確認できています。
次の受診は次の週末で、まだ少しあるので不安です💧
- き
コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
おめでとうございます💐
胎嚢の確認まで出来ているので、基礎体温を測るのはやめた方がいいです🙌🏻
不安になるだけなので!
出血とかもないなら大丈夫ですよ😊
私は流産していますが、その時は見る見るうちに下がっていて、7週目は高温期ですらなかったです😭
なので0.2度くらいの下がりなら問題ないと思いますよ🧚♀️
無事にスクスク育ちますように✨
き
コメントありがとうございます😊
そうですよね😂なんとなく妊娠継続できてるかわかるかと思って基礎体温測ってましたが、もうやめようかなと思います😅
下がっても高温層ならあまり気にしなくていいのですね✨
赤ちゃんを信じて健診待ちたいと思います☺️