
コメント

退会ユーザー
同じく移植で授かり、初期に出血ありました💦
ウトロゲスタン入れてましたが、膣錠のせいで出血する事もあるようです!
鮮血や血の塊が出たりしたので気が気じゃなかったですが、12週頃に膣錠やめてから出血止まり無事出産出来ました😌
退会ユーザー
同じく移植で授かり、初期に出血ありました💦
ウトロゲスタン入れてましたが、膣錠のせいで出血する事もあるようです!
鮮血や血の塊が出たりしたので気が気じゃなかったですが、12週頃に膣錠やめてから出血止まり無事出産出来ました😌
「検診」に関する質問
保育園入れた方がいいのかな、、 漠然と3年自宅保育が当たり前だと思ってたから、就活する時も3年育休取れるところにしたし、3年耐えられるように貯金してた。 でも一歳半検診での人見知りと場所見知りのギャン泣きをみて…
母乳で頑張ろうと思って完母でしてたけど 先週から乳腺炎になって 今日検診行ったら体重の増えが少ないと指摘されて… もう3人目はないし完母目指してたけど… 体重の増えが少なくてちゃんとおっぱい出なくて申し訳ない気…
冬生まれの新生児に短肌着は必要でしょうか? 親戚も短肌着は別にいらなかったと言っていたので全てコンビ肌着でいいかな〜と。 また検診の時のためにアウターなどは用意した方がいいでしょうか?それともおくるみなど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まぁ
返信ありがとうございます!
私も膣錠のせいであってほしい。
ここ数日膣錠入れるとき膣内がめっちゃ腫れていて入りづらいんですよね。
流産確定ならば膣錠やめてしまおうかと思いましたが、診察受けるまで一応入れ続けておきたいとおもいます。