コメント
あーか
国保は前年度の年収に応じてなので、月収からというよりはボーナス含めた年収での金額かなと思います💡
年金は厚生年金ではなく国民年金で、こちらは年収関係なく一律1人1.6万くらいです!
ままり
保険で3万ほどで、1.6万✖️2くらいかと😭
-
はじめてのママリ
なかなか高いですね😭
ありがとうございます!- 8月23日
あーか
国保は前年度の年収に応じてなので、月収からというよりはボーナス含めた年収での金額かなと思います💡
年金は厚生年金ではなく国民年金で、こちらは年収関係なく一律1人1.6万くらいです!
ままり
保険で3万ほどで、1.6万✖️2くらいかと😭
はじめてのママリ
なかなか高いですね😭
ありがとうございます!
「保険」に関する質問
体外受精についてです! 費用は一回30万くらいと言われましたが保険適応になって高額療養費制度で(自分は8万くらい)抑えられるのでしょうか? まだ検討中なのですが詳しい方よろしくお願いします🙇♀️
保険金請求についてわかる方教えてください🥹 娘の出産で5日間入院して、入院1日1万円のプランに入ってます。 出産時に胎盤用手剥離術と、会陰裂創を行いました。 入院中に手術を受けた場合 [入院保険金日額]×20と書いて…
妊娠・妊活って何歳までと思いますか? 何歳までという定義はないけれども、私の通ってる病院は48歳までとされています。 現在日本では 43歳までが保険適用とされています。 答えでもないけれども 40代前半までが妊娠…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどですね!ありがとうございます❤