 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
土日預けられるところがあるなら、良いと思います。
うちは多動ではないですが、歩道を手を繋いで歩く時は飛び出るんじゃないかとヒヤヒヤします。
なので、できる限り道路は歩かなくて良いように車移動をしてます。
そして、土日は基本主人に遊んで貰ってますよ。
頑張り過ぎないで下さいね。
 
            凪
預けられるところがあるなら全然良いと思います!
どんどん頼りましょう!
- 
                                    初めてのママリ🔰 お金はかなりかかりますが、仕方ないです。ありがとうございます。 - 8月22日
 
 
            退会ユーザー
長男、次男共に多動症ありです!
常に目が離せない大変さ
凄く凄く分かります😭
預けられる所があれば、利用して少しでもお母さんがゆっくり出来る時間を作りましょう😊
ちなみに初めてのママリさんのお子さんは何歳ですか?😌
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですね、わかってくれてうれしいです。3歳です。 - 8月22日
 
 
            はな
預けられるなら預けて、
ファミサポとか頼れるところ頼りましょう!
我が家も手を繋ぎたくないようで逃げたりすごいので
リード買いましたよ💦
「犬じゃあるまいし」と言う方もいるのですが、
命には変えられないので、わかる歳になるまでは強制的にです😭
そして疲れて投げ出したくなることもあります。
そんな時は周りに頼って、1人の時間を作ると
また気分も変わります✨
- 
                                    初めてのママリ🔰 やっぱりリードつけるしかないですね。なんとか取らないように考えます。ありがとうございます。 - 8月22日
 
 
   
  
初めてのママリ🔰
道路歩いてないんですが、多動なので、敷地から飛び出してしまうんです。ありがとうございます。
退会ユーザー
敷地って家の外ですよね?私は家の敷地内でも外なら手を離さないですよ。鍵を掛けられる柵があるなら手を離してますが、そうでなければ外に出しませんよ。
それは危険では。