※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
お金・保険

児童手当の六万円が第三子以降に議論されています。実現するかは未定ですが、これで3人目を考える人が増える可能性があります。

第三子以降に児童手当六万円が議論されてるってニュース見ましたけど、現実になりますかね?
うちは2人娘がいてもう金銭的に3人目無理かなと思ってたので…。可決されたら3人目考える人いっぱいいそうですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

え!すごい!それは期待ですね!

はーちゃん

児童手当いつ打ち切りになるかも分かりませんしそれ頼りに3人目考えるってリスク高すぎかと思います😅💦

ぴーちゃん

2人目3万、3人目6万、育休手当8割にというやつですね!
少子化対策みたいなので、ぜひ可決して欲しいです!
ここでお金使わないと、お年寄りの年金に支払いがいくので、どちみちお金出すなら子どもにってことで出た話らしいです😄

初めてのママリ

それ、春に数日ワイドショーで話題になってましたよね(笑)
でも、無理だろって言われて終わってましたが😭
しかも、それを言ってるのは公明党?だったかどっかの党なので、そこがトップ(総理大臣)にならないと無理なので難しいかなぁ…と現実問題思います💦

みんてぃ

また話がでてきたやつですよね。
私も児童手当頼りに産むのは怖いなと思います。
こんな急に増えるんですから、減ることだって考えられるよなぁと思います。
中学生までには所得制限かかる可能性ありますし…

ママリ

子供いる人には助かるけど計画性なく児童手当目当てに子育ても出来ないのにバンバン子供産む、それで虐待する馬鹿な親が増えそうなので正直反対です。

むーむー

ならないと思います
さすがに金額が多すぎませんかね?
そういうのやるとお金目当てのネグレクトが増えそう😫

子ども三人いますが
児童手当は今のままで十分だと思います

deleted user

3人いるので現実になってくれたら凄くありがたいですが、実現できるだけの国に今お金があるのか少し疑問です💦

ママリ

ならないと思います。
そんな財源もう日本にはないと思います。首相も変わるし、またリスタートするので政策等々、何を優先させるのかは大きく変わると思います。

れな

第一子が15才きた時点で、繰り上げらしく満額15年は貰えないそうだし、固定資産税やほかのぜい金を財源にするらしいです。ふざけんなって感じです💦