
近所の方と仲良くなるきっかけについて知りたいです。挨拶はするものの、深い話ができていません。BBQなどでの交流が気になります。
家を購入して引っ越して近所の方と仲良くなったかたに質問です。
どんな流れでそんなに仲良くなりましたか?
きっかけというか、知りたいです😂
うちは3軒建て売りでありまして、子どもは同い年ではないですが、1歳~6歳です。
外であえば挨拶程度はします!が、とくにそれ以上話すきっかけとかはありません!
BBQとかお隣とやったりするぐらい仲良くなるかたたちってどんな風なきっかけで仲良くなるのかなー?ってきになりました!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちは近所に同い年の男の子がたくさんいるので、家の前や公園で遊ばせているうちにお互いの旦那も混じり話すようになり、そのうちに飲みましょうか的な話に発展していきました!
ただわたし自身人見知りなので子どもどうしが同い年でなかったら、たぶんそうならなかったと思います💦

退会ユーザー
近所に歳の近い子がすごく多いので最初は特に家が近い子たちと家の近くで会って仲良くなっていきました。
コロナでみんな家の近くで遊んでたのでそこでさらに仲が深まったかなぁって感じです(笑)
うちの場合は住宅街の中に公園が1つしかないので、だいたいみんなそこで遊んでて自然と顔見知りになることはよくあります。
-
はじめてのママリ🔰
顔見知りになると話すようになりますよね!!
- 8月22日
-
退会ユーザー
子供同士も親同士も年齢が近いとさらに仲良くなりやすいです☺️- 8月22日

ママリ
同じ学校の同級生なので、めちゃくちゃ仲良しです🙌

まる
うちはコロナでみんなあんまり外出とか出来なくて家の前で遊ぶことが多くて、0〜4歳の子が多くて歳が近いので、一緒に遊んだり話すうちに仲良くなりました😊
はじめてのママリ🔰
確かに公園で会えばはなすようになりますね!!!うちの近くに公園ないので謎だったのですが、納得できましたーー!!!