※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期後半で2回食。食材のバラエティーは主食、野菜、タンパク質ともに豊富。同じ時期のお子さんの食材種類を知りたいです。

離乳食初期後半で2回食です。この時期みなさん食材のバラエティーってどのくらいですか?
うちは今まで食べさせたことある食材は

【主食】
10倍粥、パン粥、じゃがいも

【野菜】
トマト、人参、カボチャ、ほうれん草、キャベツ、玉ねぎ、
バナナ、リンゴ、桃、ナシ、ぶどう、みかん

【タンパク質】
豆腐、高野豆腐、しらす、タイ、ヒラメ、卵黄

フルーツは主人の仕事柄よく頂くのでいろいろあげてみましたが、もともと自分が好き嫌いあるのでなかなか緑黄色野菜など手を出さなくて。。。
同じくらいの時期のお子さんの離乳食食材の種類をお聞きしたいです!

コメント

ママ

さつまいもや茄子、ブロッコリーなどどうでしょう😄??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さつまいもは家庭菜園で育てているので我が家のさつまいもを秋頃あげたいなーと思っていて😅
    ナスって離乳食にしても美味しいんですかね?あんまり美味しそうでなくて🤔
    ブロッコリーは冬野菜なので、今は高くて手が出せなくて、、、
    など考えると食材増えなくて😅

    • 8月22日
  • ママ

    ママ

    うちの子はトマトが好きなので、トマトといっしょに茄子やブロッコリーあげてます!
    時期を気にされているのであれば旬になるまで待って、赤ちゃんが飽きてなければいまのレパートリーでもいいと思います☺️

    • 8月22日
もも

野菜はかぼちゃとさつまいも率が高いです!調理しやすくよく食べてくれるので🌼

主食は和光堂のベビーうどん便利ですよ!
あとはきな粉とかヨーグルトとかも好きそうです。

二回食になってストックが追いつかなくなり、生協で野菜キューブも買ってます!💓
手軽に野菜取れるので便利です🥺

はじめてのママリ🔰

パン粥、5倍粥
じゃがいも、さつまいも
トマト、人参、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜、キャベツ、レタス、大根、パプリカ、玉ねぎ、ナス

豆腐、しらす、きなこ、鯛、卵黄(お試し中)

月からはモロヘイヤに挑戦予定です☺️来週7ヶ月で、お盆で食材増えが止まりました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゅうりも追加です(笑)

    • 8月22日