※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

授乳時にガーゼを使っているけど、濡れてしまう問題があります。小さいタオルだと飲みにくそう。ガーゼがびちゃびちゃになる場合、どうしたらいいでしょうか?

母乳がよく出る方に質問です😊

授乳のとき、ガーゼをブラに挟んで赤ちゃんの首元にも掛かるようにセットして飲ませてますが授乳が終わると赤ちゃんの首元や自分のブラも濡れちゃってます😂

1番小さいサイズのタオルだと、赤ちゃんが飲みにくそうなのですが、ガーゼがびちゃびちゃになっちゃう場合どうしたらいいですか😱??

コメント

はちママ

過去の話ですが、私も母乳が良く出る方で、飲んでる途中も息子が母乳で溺れかけたり、口からがぶがぶ溢しながら飲んでました。
そのときやっぱり色々濡れるので、フェイスタオル二つ折りにして息子の顎の下〜私のパイ下(ブラ上)にかけて一気に覆って授乳してました。
ガーゼなんかは何の頼りにもならなかったので😂

  • なーぽん

    なーぽん

    飲んでる途中で寝かけてむせて、母乳が溢れ出てる感じです😂
    だいぶ張ってきたので話した時にシャワーになってます😞

    ガーゼ洗濯してもすぐ乾くからいいですが足りないですよね😭
    小さいサイズのタオルは子供の手拭き様にしか持ってなくて😱買いに行かなきゃですね😛

    • 8月22日