横浜市在住の女性が次女の療育相談を受け、療育センター通院を提案されました。感情のコントロールや費用、対処方法について知りたいと相談しています。発達障害の診断はなく、療育センターでの支援が必要か悩んでいます。
横浜市在住です。
次女についてなのですが、先日療育相談を受け、そこで療育センターへ通うことを提案されました。
感情のコントロールについて療育センターへ通ってる方はいますでしょうか?
また、費用や療育センターについても色々と知りたいです。
長くなりますがよろしくお願いします。
次女は拘りが強く、言ったことは絶対に曲げない。
急に怒り始めるため何が原因か分からず、なかなか落ち着かず30分以上愚図り続けるのは普通。
(本人からすれば自分の意の反することとは思うのですが、何となくわかることもあれば全く分からず怒り始めることも多いです)
自分の気持ちを素直に言えず、慣れてない人がいると基本大人しく言葉を発さない。我慢してストレスを抱え込むのか、その分家で愚図りやすい。
(なので幼稚園では全く問題もなくいい子なようです)
他にも色々ありますが、小さい頃からずっと育てにくさを感じ苦労してきました。
現在4歳7ヶ月ですが、未だにイヤイヤ&反抗期状態です。
言葉や身体的なところはむしろ早かったので検診では特に指摘されず、相談はしていましたが私もよくあることだろうと思い、ワガママや頑固なんだろうなと単なる性格面と思ってきました。
3人目の4ヶ月検診で相談したことをキッカケに保健師訪問が始まり、幼児相談を2回受けたのち先日療育相談へ、相談の結果、療育センターでの通院?を勧められました。
よく聞かれる発達障害(自閉症やADHD)などの言葉は特になく、
気持ちの制御や気持ちを表現する能力が同じ4歳半の子に比べると幼い(低い)、発達面がデコボコしていているのかなと思う。
というような説明でした。
正直、対応に困ってしまいこちらもカッとなることが多いので、発達障害といったところまでではないだろうけど色々対処方法を教えてほしいなと思っての相談でした。
真ん中の子で何かと我慢することも多いだろうし、私も余裕なく構ってあげることも少ないから愛情表現なのかな、と思ったりもしてたんですが。。
性格面だけのものではなく補ってあげる必要があると言われ、私のせいだけではないんだとホッとした部分もあるし、逆にそこまでなのか…と複雑な気持ちです。
発達障害なのか、そうではないけど能力低い所あるからトレーニングしましょうなのかいまいち分からず。
主人とはまだきちんと話せてはいないのですが、別に行く必要もないかなと言っています…
その理由としては、
対処方法聞きたかったのに、それはこれから考えていきましょう、とアバウトな表現しかなかった。
療育に来てもらいたい(お金?)だけなのでは?
といったことからみたいです。子供が来てしまったりで途中で話せなくなってしまいましたが、私はその子によってだろうから仕方ないのでは?区の相談なのだから別にお金目的でもないでしょ…と思ってます。
次女は外では割と大人しいので(自分を出せない)、その辺りで我慢やストレスを抱えてるのなら何とかしてあげたいなと。
仲良くなった子とは普段の次女を見せれてますが、それで何度か癇癪を起こしてしまうこともあって、キレて叫びまくり、近所の子はビックリしたり小学生組は苦笑いしていました。その場面を見て私も悲しくなり、この先もこういうこと多々あるのかな…と心配になりました。
長々となってしまいましたが、、
実際、療育センターではどのようなことをしていくのでしょうか?
費用は結構かかるものなのでしょうか?(区の子育て支援のような認識だったので、旦那に言われるまでかからないと思ってました😅)
発達障害ですとか診断のワードは特になかったのですが、そうだったならはっきりと言われるものなのでしょうか?今は診断つかないから言われなかっただけでしょうか?
- さぁち(5歳8ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
ママリ
今回行かれたのは、自治体の療育センターですよね😊?
民間の療育でなければ、特に費用がかかる事がないと思います。
発達障害の子は、発達面に凸凹があります。
その凸凹がどの程度なのかが問題ですが、それを療育に通いながら様子を見てアドバイス等も頂けると思いますよ。
発達の凸凹が小さければただ単に性格的なものもあるかと思います。
所謂グレーゾーンと言われる子達もいます。
凹凸が激しくなれば発達障害の診断がされます。
集団療育ではモンテッソーリ教育のような事をしたり、歌を歌ったり、個別課題を行なったりします。
時間的な余裕があれば、試しに通ってみるのも良いと思います⭐️
むぅ
通所受給者証を使って通うところであれば、満3歳を過ぎた翌年の4月1日から就学前までは無償で通えるかと思います。
実際にどんな事をされているのか、まずは見学に行かれてみてはいかがでしょうか。
-
さぁち
コメントありがとうございます✨
通所受給者証、というものがあるのですね。
まだまだ調べきれておらず無知なため、自分でももう少し調べてみます。
昨日療育相談を受け、タイミング悪く来週からフルタイムで働き始めるため、今後についてどうしたものか…と悩んでいたのもあり質問させていただきました。
まずは問合せてみない限りは分からないですよね💦
ありがとうございました!- 8月22日
しおん
横浜市で療育センターの診察に行っています。
保育園で指摘され、感情をコントロールできないや集団行動が難しいことを市役所の療育相談をしました。
そちらの児童心理士の先生に
診断していただき、ソーシャルスキルを身につける訓練をしたほうが良いとのことでした。発達障害と診断がつくことが怖くて診察を迷っていましたが、心理士の先生に周りが息子を理解できていないから生きづらくなっていると言われた事で診察を受ける決心をしました。
受診してから支援内容を決めるようですが、診察まで半年待ちでした。年長さんで早めに療育を始めたかったので区役所に療育センターの受診を受ける約束で民間の療育を受けられる通所受給者証をいただき、通っていました。
その後、受診し発達障害グレーゾーンで療育センターでの支援ではなく、引き続き民間で療育を受け今年小学生になりました。
フルタイムで働きながらだと、なかなか難しいところもあるかもしれませんね💦
民間の療育だと保育園にお迎えに行ってくれて終わったら家まで送迎してくれる所もありますので、ご参考までに。
-
さぁち
コメントありがとうございます✨
返信がかなり遅くなってしまい申し訳ありません💦
同じ横浜市内で療育センターに通われてるとのことで、とても参考になります!
私も、療育相談でご両親も大変な思いされてると思うけど同じように娘さんも辛い思いされてるんだと言われ、その言葉が印象に残っていて療育センターへ行こうと決心し先日問い合わせました!
同じ幼稚園のママ友で、上のお子さんが療育に勧められた人がいたので少し話を聞いたところ…同じく予約いっぱいですぐには行けないと言ってました💦
とりあえず、下旬に私だけ行って心理士の方と相談という形になったのですが…それ以降が結構待つということでしょうか😖?
民間の療育という選択肢もあるのですね。
そして、送迎あるところもあるとはありがたいですね✨
仕事先には、上司に話はして子供優先でと了承を得ました!
復職でなく新しい職場だったので一安心しました😅
でもまずは心理士さんとの面談から、その後の話を聞いてまた色々考えなければですね。。
ちなみに、お子さんが療育へ通われてる時、しおんさんも同伴の上だと思うのですが、下のお子さんはその間どうされてますか?
うちは次女が幼稚園、長男が保育園なのですが、極力お休みの日は保育園休んでくださいと言われ確認されるので、療育行き始めたらどうしようかなと悩んでいます💧
なかなかヤンチャでジッとしてられないのに同伴は厳しいなと😭- 9月1日
-
しおん
理解のある上司さんで素晴らしいです✨
とりあえず一安心ですね。
療育センターで療育受けた人の話によると、教室みたいなところで活動するみたいで保護者はモニター越しに別室で観るみたいです。
一緒ではないので、下の子を連れている人もいるみたいです。
民間は、保育園や幼稚園お迎えで終わったら家に送迎という感じなので、下の子を気にせず預けられるというか…楽でした。ただ中が見えないので何をやってるのかしら?と心配はありました。- 9月2日
Hana
うちも区役所の育児相談を受けて、親子教室に参加し、横浜市の療育センターに予約して診断を受けました。
区役所の心理士や保健師からはとくに発達障害などの言葉はなかったです(医者ではないと診断できないので)
でも、心理士は少し関わればだいたい分かるようです。
発達が凸凹していると、発達障害と診断されやすいです。その子の対応に困っている状態なら診断を受けて療育に通うべきです。
困ってないなら特別できることはないと思います。(わたしも医者にそういわれました)
療育センターの医師、心理士には具体的なアドバイスを頂けました。
-
さぁち
コメントありがとうございます✨
バタバタしていて遅くなり今更のお返事申し訳ありません💦
同じく横浜市の方からのコメント、参考になりありがたいです!
先日受けた療育相談は、心理士や保健師の方だけでなく、ソーシャルワーカーや医師の方もいらっしゃいました。
次女と心理士さんとのやり取りや、私達親からの相談やヒアリングをした後、皆さんで話し合いの場が持たれ、その診断結果?(今回の質問内容に記載してるコメント)結論を医師の方から聞きました。
区役所では療育相談という言い方でしたのでそのまま記載しましたが、分かりづらくすみません💦
単に気難しい性格だからと今まで思ってきたのですが(外ではとても大人しいので指摘されたこともなく、周りに言ってもうちも同じだよとしか言われなかったんです…)、そこまでだったのかと思った部分が大きかったです。。
先日療育センターへ電話して、まずは私だけ行くことになりました。
この先きっと本人も困る部分増えてくると思うので、大変な思いしないためにも向き合っていこうと思います!- 9月1日
さぁち
コメントありがとうございます✨
とても参考になります!
今回は、区役所と療育センター提携の?療育相談でした。
管轄地域が…と言っていたので、自治体の療育センターだと思います!
民間でなければ費用はかからないのですね💡
発達障害の診断についても教えてくださりありがとうございます。
理解できました☺️
確かに、1回相談と子供との関わりだけでは判断つかないですよね。。
まずは行ってみないと分からないですね。
主人の捉え方がいまいちなのと、
タイミング悪く、来週から働き始めるため、どうしたものかな…と悩んでおりました💦
今後通うなら仕事先へ相談する必要があるだろうし、まずは療育センターへ問合せようと思います!
ありがとうございました😊