※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが、布団に置くと泣き叫びます。背中スイッチの経験のある方、普通に寝かせる方法を教えてください。昼寝もできず、困っています。

背中スイッチ
こんにちは
生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます
布団に置くと泣き叫びます
抱っこか授乳クッションの上じゃないと泣き止みません
背中スイッチの経験のある方
どうやって普通に寝てくれるようになりましたか?
昼寝も出来ず、何も出来なくてしんどいです
よろしくお願いします

コメント

明日香

抱っこで寝かしつける癖はつけたくなかったので、完全に寝る前に置いてました👶🏻
そのあとはトントンしてました😊

ママリ

うちの子は置いてないでもしばらく放置すると寝ていきます!
それでもダメな時はもう一度抱っこして落ち着かせてからまた布団に置きゆっくりトントンではなく、早めにトントンすると寝ていきます!!

🦄💭💗

お昼間はひたすら
抱っこしてあげてます♥️
そこで一緒に
寝ちゃってます😌

夜は、すこし
柔らかめ(安全確保済)の
かなり大きいクッションの
上でトントンでねんねして
朝まで寝ます🙌

色々試して、
ここまであり着きました😢

はーまま

背中スイッチすごいですよね!日中は1時間くらい抱っこして熟睡したら寝かせてます!