
コメント

トットロ
そのくらいの時期だと寝過ぎとかないとか聞いたことありますよ〜✨
私もそういう風に考えた時期もありましたが普通に寝てました笑

はじめてのママリ🔰
私も同じ事を心配してましたが未だに沢山昼寝しても夜は必ず21時〜22時の間には寝ます✨
なので好きなだけ寝かせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですねー!夜はどのように寝かしつけてますか?
うちの子、夜になると目がパッチリになっていて😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
下に回答してしまいました😭
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月まではコニーで寝かしつけしてました😊
最近は寝る時間とミルクの時間がかぶれば寝室で電気を切った状態で飲ませて、布団に寝かせると自分で勝手に寝ます。
ミルクが8時とかであれば9時半ごろから抱っこで寝かしつけるか寝室に連れていきおしゃぶりで自分で寝かせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
コニーだったんですね!抱っこで寝ても布団に置いたら目が覚めて困ってます😭
勝手に寝てくれたら良いですよねー😊ミルクは泣いてからあげてますか?
いろいろ聞いてすみません💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は本当おしゃぶりに助けられてます😱
一度寝かしつけして眠気に襲われてると置いて起きてもおしゃぶりさせるとわりと寝てくれます😭
おしゃぶりなしでも勝手に寝てくれる時は寝てくれますが。
就寝する前までは4時間間隔でみてるのでだいたい4時間前後でぐずぐずしだすのでそのタイミングであげてます💓
21時ごろ飲むと朝まで寝てくれる時もあるのでミルクが19時とかで早い場合は寝る前に少しだけあげたりもします✨- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おしゃぶりで寝てくれるんですね✨わたしは添い乳かおっぱい飲ませて寝かせてますが、おしゃぶりダメだったので辛いです😭
朝まで寝てくれたら嬉しいですね✨うちの子はおっぱい好きで、ミルク多くあげても結局おっぱい求めてくるので困ってます😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
またまた下にしてしまいました!すいません😱
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりだめだと辛いですね😭
私は1ヶ月で完ミにしてしまいました😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしも完ミにしたいのですが、せっかく母乳出るならと混合(母乳多め)にしてます💦
でもミルクの方が量がわかるし良いですよね😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
母乳でるなら母乳あげたいですよね😭
私は元々完母だったのですが産後うつになってしまいミルクに切り替えました😭
2ヶ月でしたらこれから寝る時間も長くなってくるといいですね💓- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも産後うつです😭元々完母だったんですねー!ミルクに変えた方が楽ですか?
そうなんです、寝かしつけるのも大変で…毎日が不安でたまらないです😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
産後うつ本当辛いですよね😣
母乳だと泣いた時にとりあえずミルクたりてないのかな?ってとこから入るので何度も授乳したりしてたのでミルクは量がわかる安心感とやはり腹持ちがいいのとおっぱいおっぱいって子供がなる事もないので私はミルクが楽です😭
産後うつとか授乳に悩みがなければ母乳がよかったですが、ミルクだと誰でもあげれるから周りに頼っていいんだっていう安心も得られます😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
辛いです…産院でもかなり心配されてました😭母乳だと量が分からないから、足りないのかな?って思いますよね。
おっぱいあげすぎて、眠たい時や口寂しい時もおっぱい求めてきて困ってます。
確かに周りに頼れる面もあって、ミルク良いなって思うのですが、3時間たつまでに欲しがった時に困るなーと思ってます。😭- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれが心配でしたが2ヶ月から完ミですが一度もミルク欲しがって3時間もたせるの大変だった事ないですよ💓
逆に量がわかるのでぐずってもお腹がすいてるわけじゃないって安心感があるのでぐずってる理由がだいたいかまって欲しいか眠いでわかりやすくて私は楽になりました✨
娘の場合3時間半〜4時間くらいでお腹すいてぐずぐずしてきて、間隔空いてないからまだあげれなくて困るって思いはした事ないです😊- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😊ミルクあげてグズグズしても、さっきあげたミルクが足りなかったのかな?ってなりませんか?
お子さんは4時間ほどでグズグズしてくるなら、分かりやすくて羨ましいです✨
完ミだと体重増えやすいですよね?うちの子体重増えぎみで…😅- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
それはならないです☺️✨
腹持ちがいい分そんなに沢山飲めないんじゃないかな?と思います😳
母乳だと泣くたびにあげれるのでミルクだとそこが不安ですよね😭
娘は全然大丈夫でした💓
娘は産まれた時3080gで今7キロあります😂
体自体がしっかりしてるので太り気味って感じではないですが大きいです😂笑- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの子はおっぱい好きになってしまって、眠たい時とか口寂しい時も求めてきて困ってます😭
ミルクは哺乳瓶洗ったり、出かける時大変ですよね💦
うちの子は3060gで、2ヶ月で6kgになろうとしてます😅
なのでミルク減らしていきたいところです😅- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
寝過ぎとかないんですね!
赤ちゃん任せで起きるまでそっとしといて良いんですかねー?
トットロ
うちはそうしてました😊✨
逆に変に起こして機嫌悪くなるのもかわいそうだなーと思ってしまって💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
起こしても寝ていくので、どうしようかと思ってました💦
でも、寝過ぎて夜寝ないってなりますよね?😭
トットロ
うちの子はその頃1日15.6時間くらい寝てましたよ〜!
夜も割と寝てた方なので起こしてなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
うちの子も夜はちゃんと寝てくれたらいいのですが…
コメントありがとうございます💓