※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなころ
ココロ・悩み

集合住宅での子供の走り方について、昼間なら注意せず走らせてもいいのか、基本的に家の中で走ることはNGなのか、どちらが一般的か知りたいです。

集合住宅で昼間なら、子供を注意することなく走り回らせてますか?

それとも集合住宅では、時間に関係なく基本的に家の中で走ることを注意しますか?

昼間なら走らせてもよいのか
基本的に家の中で走ることはNGなのか
どちらの考え方の方が多いのか知りたいです

コメント

ひなの

アパートに住んでた時は昼夜関係なく
走り回るのはダメと言ってました〜!

deleted user

何時でも注意してます。
仕事で昼間寝てる人や家で仕事してる人もいるので…

ありさ

昼夜関係なく走らない!飛ばない!とは口うるさく言ってますが、息子はフル無視でやってます😅

ひなころ


ご回答ありがとうございます!
実は上階のお孫さんの騒音に困ってまして😱
私も子供がいるので注意しても走ってしまうときもあるのは分かるんですけど、そーっと歩いて!って言うとそーっと静かに歩いてくれます
孫だと注意しづらいのもあるかもしれませんが、複数の子供の追いかけ回る振動音に参っています
上階には苦情をいれたことがありますが、逆ギレされたので、昼間はOK!の考え方なんだなと思ったので他の方はどうお考えなのか質問させて頂きました!
参考になりました。
ありがとうございました😊