
コメント

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
結構甲高ですね!
うちの息子もこんな感じです🙌
甲に厚みがある子は、小さめではなくしっかり履いて踏ん張れるのが良いよと言われ、我が家は一歳2ヶ月くらいからイフミーをずっと履いてます!
一度、シューフィッターさんのいるお店で見てもらって靴を選ぶのもいいかと思います👏
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
結構甲高ですね!
うちの息子もこんな感じです🙌
甲に厚みがある子は、小さめではなくしっかり履いて踏ん張れるのが良いよと言われ、我が家は一歳2ヶ月くらいからイフミーをずっと履いてます!
一度、シューフィッターさんのいるお店で見てもらって靴を選ぶのもいいかと思います👏
「1歳」に関する質問
毎日のご飯&ミルクの時間について。 1歳4カ月の子を育てています。 7時朝食、11時昼食、3時おやつ、17時半〜18時夕飯、19時〜20時ミルク200→朝まで就寝 結構しっかりリズムはできていて、毎日こんな感じです…
1歳なんですが離乳食をあまり食べなくて。 おかゆと野菜と魚とかを混ぜちゃってフリージングしてて。 それを毎回食べさせてます。 そこにプラスでお豆腐やほうれん草、かぼちゃやそぼろ煮などを足してて。 1歳でこんなご…
約10日程で1歳になる子の離乳食を作ります Instagramはキラキラしてる投稿が多くて 参考にならないのでこの中から作れる 離乳食教えてください 人参 なす きゅうり 大根 かぼちゃ キャベツ じゃがいも 玉ねぎ えだまめ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱりそうなんですね(*_*)
なかなか家の近くにシューフィッターさんがいるお店がなくて、手当たり次第に靴を選んでたんですが…買っても入らないものばかりでして(*_*)
14.5か15かで悩んでて、15はさすがに少し大きいし…でも14.5は取り扱いが少なく、なかなかないので困ってます。
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
靴は、素足が14cmであれば、14.5cmでも15cmでも大丈夫みたいですよ🙆
素足の大きさプラス0.5cmから1cmくらいがいいですよと以前靴屋さんで言われました😊
0.5cm刻みで展開してる靴ってあまり無い上に少し値段高めですよね💦
イフミー以外だと、うちはアシックスも履けました!
確か、0.5cm刻みでサイズ展開してた気がします🤔
ご参考までに💦
履きやすい靴に出会えますように!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
15cmでも良いんですね!15なら履かせやすいのに、やっぱり大きいからダメかな…と諦めていたやつがいくつかあるので、それ履かせたいと思います^_^助かりました!!
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
お役に立てたみたいで良かったです😊
一度お手持ちの15cmの靴を履いて歩いてみて転ばなければ、小さすぎたり大きすぎたりしないと思うので、一度近所散歩してみてから毎日履くと安心かなと思います。
子どもってすぐ足のサイズ変わるから本当に靴選び大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
家で試し履きさせたときは普通に履いてたので、一度また外で履かせてみます^_^
本当冬に履かせられるかな?と思って買っていた14サイズが全滅で、今から急いで集め直してます(;_;)