※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HIV感染者はカンジダに注意が必要です。カンジダが治るかは個人差がありますか?

カンジダによくなります
最近はなってなかったんですがまたなりました

ネットに
HIVウイルスに感染している場合は発症しやすいため、必ず婦人科などの医療機関で医師の診療を受けるようにしてください。
とあったんですがよくなる人はHIVウィルスに感染してるんですか??

コメント

deleted user

HIVウイルスに感染すると免疫力がさがるのでカンジダになりやすくて繰り返します。
必ずしもカンジダを繰り返す人全てがHIVに感染している訳ではないですよ。
ちょっと疲れがたまったり体調を崩した時でもカンジダに感染したりするので心当たりがなければ大丈夫です。
カンジダになれば、医師の診察は必要ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    今眼科の薬を飲んでるんですがそのせいもありますか?
    抗生物質もあるとあったので

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抗生物質を飲むと発症しやすくなりますよ。
    ただ抗生物質は自己判断で飲むのを止めたりすると眼科の方の病気があっかしたりするので婦人科か眼科の医師に相談したほうがいいですよ😃

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☆
    詳しくありがとうございます

    かーかーさんは、ものもらいなったことありますか??

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あります💦妊娠中はものもらいとの戦いでした😭
    妊娠中で抗生物質使えなかったので切開して膿を出しました。
    トラウマです。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    怖いですね泣

    傷とか残りましたか??

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く残ってないです😃

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    麻酔はしたんですか??

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目薬タイプの麻酔をしましたが普通に痛かったです😭

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    怖いですね泣

    • 8月22日