※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女性が3人目の女の子を妊娠中で、名前を考えている。候補は「椛七」「椛那」「結葵」。①・②は主人が、「結葵」は夫婦共に好きな漢字を使っている。どの名前がいいでしょうか。

3人目の女の子を妊娠中です😊

名前を考えているところで、3つほど候補が上がっています❤️
どの名前がいいと思いますか⁉️画数を重視して考えました。読みにくいのは分かっています…💦

ご意見ください☺️



① 椛七(もな)

② 椛那(もな)

③ 結葵(ゆあ)


①・②は、主人が女の子なら「もな」がいいと言って考えてくれました。

③は、「葵」の漢字が夫婦共に好きなのと、上2人にも同じ漢字を付けています。

コメント

❤︎

もなちゃんめちゃくちゃ可愛いですが、上のお子さんに葵という漢字を付けてるなら③ですかね?😊ユアちゃんも可愛いです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊
    最初に「もな」で決めていて、「ゆあ」も最近可愛いな〜って思って😭❤️
    どっちも捨て難くて…💦迷います😂

    • 8月22日
deleted user

もなちゃん可愛いですね☺️💫
②番の字がかわいいです☺️☺️☺️
ゆあちゃんも可愛い😳💗💗
選べてなくてすみません😂🌀🌀🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊私も選べません😂❤️
    どちらも可愛いと言って頂きありがとうございます✨✨

    • 8月22日
☆

もなちゃんかわいいです!
①のほうがすっきりして見える気もしますが全部かわいいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊
    ①は画数が他と比べると少ないですよね‼️全部可愛いと言って頂きありがとうございます☺️❤️

    • 8月22日
なこ

ゆあちゃん可愛いです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊「ゆあ」可愛いですよね❤️最近、いいな〜と思って…特に漢字が気に入っていて、候補に入れました💦
    迷います😂

    • 8月22日
ひまり

もなちゃん可愛い〜😊
ゆあより絶対もなちゃん😅💕‼️
ゆあちゃんは、たくさんいるしなんなら義兄の子供ゆあです😂 もなちゃん😊漢字は2番がいい🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊
    「ゆあ」って名前、多いですよね😂💦「もな」も可愛いので、ホント迷います😆わたしも、②の漢字は好きです☺️❤️

    • 8月22日
mama

次女がゆあというお名前です💓
漢字は結愛ですが、呼びやすいし、ゆっちゃんゆっちゃん💓って家族で呼んでます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます😊ゆあちゃん一緒ですか〜😍可愛いですよね😆‼︎‼︎
    ゆっちゃんって呼ぶのも呼びやすそうですね💕

    • 8月22日
maa

もなちゃん可愛い😆
②が好きです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊わたしも、「もな」なら②の漢字が好きです😆❤️

    • 8月22日
mizu

上のお子さん二人に葵という字を入れているなら、私なら3人目も入れたいので③です😊

一人だけ入ってないのは本人が気にしそうなので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊私も名前決める前は、葵の漢字を入れたくて、いろいろ探したりしましがなかなか画数がいいのが見つからず…最近になって(読みにくいですが)結葵「ゆあ」にたどり着いてって感じです😂♥️

    • 8月22日
はち

①が一番画数も少なくいいなと思います!
が、上二人にも葵が入っているならご主人折れてもらって もあ ちゃんでもいいのかなと思いました😳
上二人が男の子なら、①のもなちゃんでいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊画数少ないのも大事ですよね…✨
    上2人が女の子なので、やっぱり「葵」の漢字入れたいな…って気持ちはすごくあります😂❤️

    • 8月22日