※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momokosan
子育て・グッズ

2か月の男の子のママです。息子はお尻が敏感でおしっこすると泣きます。夜は大丈夫だけど昼間は泣くことが多いです。他の赤ちゃんはどうでしょうか?

2か月ちょっとの男の子のママです。うちの息子はやたらとお尻が敏感で、おしっこするたび(もしくはしている途中?)に泣きます。夜中に熟睡している時は気にならないようですが、昼間は必ず泣いて知らせてきます。オムツが汚れても全然泣かない赤ちゃんも多いようなんですが、みなさんの赤ちゃんはどうですか?

コメント

ぴっぴい

うちの娘も二カ月ちょっとです(*^^*)
うちのこはおしっこでは全く泣かず
うんちでも泣かない気がします!
ウンチしたら音でわかるのですぐ
変えちゃうのでほっといたらどうかは
わかりませんが、気づいたらしてた!
って時でもいつもと変わらないので
気づかない時もあります(/ _ ; )

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    やっぱり人それぞれ違いますね!
    私の周りも泣かない赤ちゃんのが多いです。
    うちの子はおしっこした時は泣くのですが、しばらくしたら泣き止みます。もしかしたら、してる時にビックリして泣いてるのでしょうか⁉️😅

    • 7月6日
海

オムツかぶれや、なりかけて赤くなってるところとかないですか?
うちの子も毎回おしっこでもうんちでも泣いてて、きれい好きだねなんて旦那と言ってましたが😅
オムツかぶれで痛くて泣いてるよと小児科でいわれました。
オムツかぶれが泣くなったら、トイレしても泣くのが減りました。
敏感な赤ちゃんかもですね。

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    私も周りの人にオムツかぶれじゃない?と言われたので気をつけて見ているのですが、今のとこはないようです。敏感な赤ちゃんなんでしょうかね〜🤔

    • 7月6日
  • 海

    うちの子も、オムツかぶれが良くなり泣くのは減りましたが。
    やっぱり泣きます、敏感なのかなと思ったりオムツをいろいろかえてみたりしてます。
    下の方がおっしゃるように、うちもパンパースはだめで、今はメリーズにしたら泣きもへった気がします。

    毎日オムツのゴミがすごいですよね😅💦

    • 7月6日
  • momokosan

    momokosan

    オムツも合う合わないがあるんですね。
    早速違うオムツも試してみます。
    ホント毎日大量のゴミが…😱出かける時に持っていくオムツの量もハンパないです😅

    • 7月6日
  • 海

    45リットルのゴミ箱が週に2回の回収では足りないぐらいです💦本当にオムツの荷物、すごいですよね❗わかります(笑)
    車のなかやベビーカーのなかにも忍ばせてます💦訪問看護の人にオムツの中に敷くライナーを買えばそれだけの交換で済むよと言われ買いましたが、買ったのは分厚すぎてモソモソ、蒸れそうなので使ってないです。
    オムツをかえておさまると良いですね🍀

    • 7月6日
  • momokosan

    momokosan

    いつどこでオムツを変えなくちゃいけないかわからないので、私もあちこちにオムツを完備してます😂この間は余分に持って行ったつもりが足りなくなって、友達に貰うハメに😅ライナーがあるのは知りませんでした。でも、確かに蒸れそうで微妙ですね。さて、オムツを変えてどうなるか…ちょっぴり楽しみです!

    • 7月6日
将くんママ

うちも そうでした。
パンパーズを使ってて ムーニーにしたら無くなりました。
Amazonで 旦那が間違って
パンパーズを 買ってしまい
使ってたら またすぐグズルようになり ストック無くなり
ムーニーに戻ったら グズりません。
こんな ケースも ありますよ♪

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    オムツによって泣くケースもあるんですね!
    ちょうど違うオムツも買ってみようかなと思ってるとこだったので、試してみます!

    • 7月6日
lmm

うちはおむつでは全く泣かない鈍感な息子です 笑
すごい量のうんちをしててもご機嫌さんで
臭いであれ?と気づいて替えることも
しょっちゅうです😅

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    羨ましいです!うちはほんとに超敏感で…💦
    泣き声が最近、変えろー変えろーに聞こえてきます😂

    • 7月6日
まうたん

敏感な方が良いですよ(○´U`○)
このままずっと敏感ならオムツはずれが早いはずなので、長い目で見れば、楽できます♬(1歳でスッと取れるのと3歳までだらだらオムツだとトータル的にかかる金額もかなりかなり違いますよね(^^;;)
なので確かに今は大変かもですが、このまま泣いたら替えてあげるの方が良いと思います!
うちの子はウンチしても全く気にしてないので、羨ましいです(´°Δ°`)

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    敏感な赤ちゃんにもそんな利点があるんですね。今は手間もオムツ代も他の赤ちゃんの倍はかかっていますが、早くオムツはずれしてくれたら後から楽出来そう。これも個性だと思って、長い目で見てあげようかと思います。

    • 7月6日
さっしゃん

うちも同じく二ヶ月の息子で、同じくチッコー(涙)で泣きます!出る時に「ふえーん」と言う時もたまにあり、ブリブリの時は普通にニコニコ。むしろ、ふ~(笑)各種オムツメーカーを試したけど、変わらなかったですな。敏感なのね、と今もチッコ(涙)の声が。

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️全く一緒ですね〜。うちもウンチはほぼ泣かないんです。なぜでしょうね?不思議です。でも、ふえーんって泣くのは可愛いですね❤️

    • 7月6日
Mon

うちの子はオシッコうんちする前から泣きます(>_<)
もちろんした後も泣くんですが、フライングで、オムツ開けた瞬間にオシッコとかかなりの頻度であります(;^_^A
0ヶ月の時からずっとなので慣れましたが…笑

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    フライング!うちもあります!
    何回オシッコひっかけられたことか…笑

    • 7月6日
ちいちい

同じです!質問しようか考えてたので、参考にさせていただきます。
うちの娘はおしっこする前にも泣く時があります。かと思えば、機嫌が良いときは泣きません( ̄ロ ̄lll)
うんちは皆さんと同じく泣かないのに…。

  • momokosan

    momokosan

    ありがとうございます☺️
    同じような疑問を持っている方の参考になってよかったです(*^^*)
    機嫌が悪いとお尻が敏感になるんでしょうかね?
    うちもウンチではほぼ泣かないです。ウンチのが気持ち悪いような気がするんですがね…😅

    • 7月7日