のこ207
1ヶ月で、どれくらいだったんですか?(・・)
あいかママ
2772gでした。翌日再度測ったら、2776g検診の1週間後にまたまた測ったら、3030g、市の赤ちゃん訪問で3630gでした。
あいかママ
補足させていただきます。ちなみに検診時の体重が2770g、翌日2776g、検診の1週間後3030g、市の赤ちゃん訪問時、3630gでした。
らいらい
体重で指摘されて、母子手帳に記入されましたか?記入されているなら、問診票にそのまま書かれたらどうですか?私の子どもも、体重ではないですが、指摘事項があり母子手帳に書かれてました。だから問診票には異常ありにマルしました!
のこ207
増えて、いってますね♪
少しずつ、増えていってるし大丈夫ですよ。ウチの子も、増え悪かったけど、口うるさく言われる医者や看護士いるみたいです。
神経質に、ならなくても少しずつ増えていっているなら大丈夫!ちゃんと、育ってるから♪って、教えて貰いました。
あと、母子手帳に、乳児身体発育曲線ってページないですか?
都道府県によってちがうかも!?ですが、そこのグラフの枠がピンク内なら、大丈夫だそうですし、あいかママさんのお子さんも、ちゃんと、入ってますよ(*^^*)
私の母子手帳は、こんなページです。
あいかママ
産婦人科の先生にも、たまにそういう子いるから大丈夫ですよ~言われました。大丈夫ですよね~今増えてれば。栄養状態が要指導に○ついていて、特記事項は空欄なので。
あいかママ
特記事項は空欄なので大丈夫ですよね~?再検診で増えたからこのまま頑張って体重増やして行くように言われたので。
らいらい
何も書いてないのなら大丈夫ですよ☆スクスク元気に成長してくれるといいですね(*^_^*)
あいかママ
ありがとうございます
コメント