※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうかママ
雑談・つぶやき

質問です。妊娠中に風邪をひいて、咳が止まらず産婦人科から咳止めとし…

質問です。

妊娠中に風邪をひいて、咳が止まらず産婦人科から咳止めとして薬をもらったんですがなかなかよくならなくて悪化し、内科を受診したら喘息と言われて、吸入器を処方してもらってすぐによくなったんですが、ここ3日前から咳が出ています。
また喘息が出たりしたらどうしようかと思っているんですが、もともと喘息持ちじゃなくて、妊娠中に初めてなって、出産してから風邪をひいて咳が止まらず喘息をまた発症する場合ってありますか?

コメント

コン吉

私は咳喘息のほうですが、出産後の方が回数が増えました。たぶん疲れやすくなったからでは?と思ってます。
専門家ではないので仕組みは分からないのですが…吸入器は症状を抑えるだけで、もとの体質に戻ったり治ることは無く、悪化する一方らしいです…咳が出るなら早めに受診される方が良いと思います。