
コメント

まりも
そんなもんだと思います‼︎
もっと丁寧な所もあるのかも?しれませんが、私が行った2ヶ所はそんなもんでしたww
お腹の出方は人それぞれなのでだいぶ個人差ありますよっ‼︎
わたしまだ5か月手前ですが、だいぶ出ています(´ ω` )

まま
病院によってはそんな感じかなあと思います😊
特に問題がないからこそ、あっさり終わるんだと😊私もいつもそうです笑
初産であれば5〜6ヶ月あたりからお腹は出始めます。もちろん個人差はありますが。
夜職とのことですが
喫煙などは大丈夫ですか?
自分が吸っていなくても周りが吸ってるととても悪影響なので、そこも気にしていただけるといいとおもいます!
-
わか
そんなもんなんてすね^ ^
喫煙は私は辞めましたが、お客さんのは避けられなくて…
ボーイさんに話して絶対アルコールは飲まないようにするのと、つわりが酷い時は急に休むのは仕方ないから無理しないでと理解してくれましたが…- 8月21日

ぴーちゃん
最初はそんな感じますね😅
母子手帳出てからはしっかり見てくれますよ!
お腹は個人差ありますが、1人目の時は16wあたりから出始めました😄
-
わか
なるほどですね!
母子手帳は次行く時までに用意すればいいんですか??
調べたら、妊娠届貰わないとだから病院に行ってからって書いてあって、でも何も貰わなかったし…他のサイトでは、病院行かなくても母子手帳もらえると書いてありました💦- 8月21日
-
ぴーちゃん
母子手帳は病院で妊娠届を貰ったら、市役所か保健センターか、自治体によりますがもらいに行きます!
妊娠届は7週超えて心拍確認ができて赤ちゃんが大きくならないと貰えないです😅
母子手帳は自治体次第ですが、妊娠届がいるところもあれば、医者に次来る時までに貰ってきてねーって感じのとこもあるようです😅
自分の住んでる市で母子手帳交付とかでぐぐると出てくると思います!- 8月21日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
最初はそんな感じかもしれませんね🤔何か気になることなどは自分から聞く感じでしょうか。
週数が進むにつれ助産師指導なども入ってくるし、マイナートラブルなどあればすぐ伝えてください💦
お腹の出方は人によってだとは思いますが5ヶ月くらいから出てくるかと…服装などにもよるかもしれません。
初産ですか?だと色々心配になりますよね💦
-
わか
ありがとうございます😊
あと、母子手帳はどのタイミングで何を持って区役所に行けばいいですか??
この前初診で産婦人科行きましたが何も言われなかったです…- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
週数どのくらいですか?
私は8週目、9週目になってようやく先生から母子手帳もらってね😊と妊娠届もらいました。住んでる市町村のホームページに場所や持ち物出てくるかな?とは思います😊- 8月21日
-
わか
今は6週目です!
じゃあそれまでの通院は全て自己負担で通わないといけないんですね💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
自治体によっては助成される所もあります😊うちの自治体では母子手帳を貰った月(登録月日)からの分は出産後手続きをして保険適用分は全て戻ってきます。歯医者さんや他の病院、お薬代も全てです。私は入院していたのでその分も戻りました。血液検査、NSTなど保険適用されない部分はどうしても自己負担になってしまいますが…
こちらは母子手帳交付の際に説明あるかと思いますし、自治体のホームページにも記載があるかと思います😊
助成されるにしても出産後までは自己負担になってしまいますが💦- 8月22日

ふうしゃ
そんなものだと思います☺️
最初は妊娠しているかどうかを見るだけなので、あとから
妊娠のスケジュール?みたいなものの説明受けましたよ☺️
わたしは5ヶ月くらいから
2人ともで始めました😌
-
わか
そんなもんなんですね!
じゃあ2回目はふつうに予約して行けば良いんですね^ ^
どのくらい費用かかるんですか??- 8月21日
-
ふうしゃ
次、いつ来てくださいとか
次回の予約なかったですか?😳
検診の費用は3000円くらいだったかと思います!病院にもよるかとは思いますが…
10週くらいで確か母子手帳が
貰えたと思うので、いま6週くらいだとしたら妊娠経過を
多分診ていかれると思うので
多くても診察は4回くらいですかね😌
母子手帳を貰えたら検診票が
貰えるのでほぼお金はかからないと思います!保険外の検査とかが途中入ると、少しは
払わなきゃいけなくなっちゃいますけど😭- 8月21日
-
わか
3000円!そんなもんで済むんですね!!
もっと高いかと思いました^ ^
じゃあ2回目の検診ではまだ貰えないんですね^_^- 8月22日

mamari
確か2回目行ったときに母子手帳もらっといてくださいね〜って感じだったような!
なので1回目はそんなもんでしたよ!(^^)
細身の方ならお腹目立つの早いかも。。
私はなぜか全然体重増えなかったので、目立ってきたのは8ヶ月くらいからでした😅
-
わか
そうなんですね!
では2回目はまだ役所からの補助券みたいなのもらえないから、お金結構かかりますかね…??💦
なるべく働きたいのでなるべく目立って欲しくないですけど、こればかりは仕方ないですよね…- 8月21日

ななな
心拍確認出来て母子手帳貰えば丁寧に今後についての説明があります! 初期は流産の可能性も高いしって感じなのか分かりませんが説明等詳しくはされません
母子手帳については医師から貰うのには何処へ行ったら良いかなど説明をうけると思います
費用は私は母子手帳貰う前は1回9000円とか6000円とかでした 検査内容や病院で変わってくると思います
お腹が目立つのは6ヶ月からって人が多いかなと思います🐰
-
わか
なるほど…
2週間後に来てって言われたのですが、もうその頃には心拍確認てされるんですか??🤔
心拍確認ができたら、流産の可能性が高い山は超えられるって感じですか??💦- 8月22日
-
ななな
2週間後は何周ぐらいですか??
大体ですが6w以降には確認取れることが多いです!
個人差あるので9wでやっと確認取れたよ〜て人も居ますよ
心配確認後は流産の山はひと超えしたかなって感じですが
安定期入るまでは油断大敵です💧- 8月22日
-
わか
7周です!
じゃあ次行くときはその確認はしてくれるんですね!
他にどんな検査するんですか??- 8月22日
-
ななな
私は性病の検査薬 子宮がんの検査をしてもらいましたよ⊂((・×・))⊃! して欲しいとお願いしたからですが 何も無ければエコーだけで終わると思います!- 8月22日
わか
そうなんですね^_^
もっと色々細かく説明してくれるかと思って雑なところだなと思ってしまいました💦
じゃあ別に月のところから病院変える必要はないですよね!?
まりも
変える必要ないですよ٩(๑´꒳ `๑٩)
思ってる以上にあっさりな病院も多いと思います◎