
歯磨きが苦手で困っています。同じ月齢の子供は嫌がらずにできるでしょうか?
歯磨きを嫌がって泣きます。もう8本生えており虫歯になってほしくないので仕上げ歯磨きをしっかりしようと思うのですが泣きながら磨いているのですがもっと嫌いになったらどうしようと困っています。楽しみながらなんて絶対できないよな〜と😂
歯が生えている同じくらいの月齢のお子さんは歯磨き嫌がらずにできるのですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
当たり前のように嫌がってましたが押さえつけてしてましたよ!
市の教室?でもそのようにするようにいわれました!
それで将来的にずっと歯磨きが嫌いになることはないのですし、虫歯になった方がかわいそうなので歯磨きはしたほうがいいとおもいますよ!

マヨ
8ヶ月終わりくらいまでは毎日ギャン泣きでした😂
する側がめっちゃ笑いながらやり、お母さんと一緒の歯磨きソングを歌いながら楽しくやってたら泣かなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
エライですね✨
楽しそうにするんですが、スイッチが入るとダメみたいでしばらく引きずって泣いてます😂- 8月21日
-
マヨ
やっぱり嫌なんですかね😂
もう少し知恵がついてきて、これは怖くないなって理解でき始めたら泣かなくなりますかね😂- 8月21日

みーママ
最初はかなり嫌がってましたが、同じ色の歯ブラシを買って一緒に歯磨きをしたら自然と嫌がらずに出来るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大人が歯磨きをしている所は気になるのかめちゃくちゃ見てくるんですけど自分は嫌みたいで、、😂- 8月21日

退会ユーザー
上の子は2歳頃まで、下の子はやっと最近ちゃんと歯磨きさせてくれるようになりました!
それまではずっと押さえつけてましたよ😊笑
泣いたほうが磨きやすいし🎵
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
YouTubeを見せながらやると大丈夫な時もあるんですが大体泣いて泣いて😂💦
やはり押さえつけてやるしかないですね😭