※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
ココロ・悩み

旦那が火事を起こし、仮住まいからの退去を迫られており、新しい住居が見つからず困っている状況です。

県営に住んでいましたが子供も私も不在の際に旦那が寝タバコで全焼、幸い私達が住んでいた部屋だけで済みました。強制退去となり仮の住居も用意されず
旦那も私も実家がアパートなので狭い実家に転がり込み、、この部屋は狭すぎるからと母が大家さんに聞いてくれて上の一室を3ヶ月くらいならタダで貸してあげる。と貸してもらっています。
7/10日に火事がおこりその一週間後くらいから上の階を借りてるのですが早く出てってといった感じで
毎日探しとる?9月には鍵返して欲しい。と大家さんに言われました。
家賃も安いところを探し審査だしたのですが、審査も通らず未だに家が見つかりません。
県営の管理会社も空きはないから。と言っていて
市役所にこういった状況でと問い合わせても、市営も募集してないので現状どうすることも出来ないと言われてしまいました。
途方にくれてます😭😭

コメント

co..❤︎

そのいま住まわせてもらっているところにただではなく少しでも払えばそんな冷たく言われないのでは?
全額家賃は高いのですか?

  • momo

    momo

    火事をしてしまい家具も何一つなく、揃えていたらないだろうということでタダでいいよ。と言ってくれました😭
    火事の後片付けで仕事も先月ほぼ休んでいてトラックなど頼んだらそれも高額で給料もすっからかんです😭

    • 8月21日
deleted user

急ぎとのことでしたらお近くにURとかもないですか??

  • momo

    momo

    UR検索したら市内に出てきました!
    審査って甘いでしょうか?

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    割と甘いと思います!
    私自身恥ずかしながら10代の時にアパートを借りて滞納し強制退去しましたけどURは借りられました!

    場所によっては網戸とかも自分で用意しなきゃだったりもしますが、
    その分初期費用は安めなので取り急ぎということでしたらいいかもです!

    他にエリアは限られてきますがヴィレッジハウスも同様です!
    初期費用安いですし、場所によっては毎月千円でエアコン1台増やせたり、ガスコロンをレンタルできたりといURよりはこちらのほうがオススメです!

    • 8月21日
  • momo

    momo

    詳しくありがとうございます😭😭ヴィレッジハウスもあって見ていたのですが1DKしかなく4人住むのは、、と断念してしまいました😭

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それじゃあちょっときついですよね😭
    旦那さんの会社は社宅とかもないんですかね??

    他の方へのコメントも拝見しましたがちょっと旦那さん無責任というかだらしないですね💦

    • 8月21日
  • momo

    momo


    社宅ないです😭現場仕事なのですが事務所のみです😭
    だらしが無さすぎてお金関係でも何でもそうですが、どれだけ怒っても何してもダメです😭

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら離婚案件です、、、😱

    今住まれている部屋を正式に借りるというのは難しいのでしょうか??
    希望の間取りなどはあると思いますが取り急ぎ住む場所を確保しなくてはだと思いますが
    経済状況的に家具家電をすぐ揃えるのも厳しいと思いますし
    お母さまの部屋の上ということでしたら、洗濯機やお風呂だったり借りたりするのにはいい場所だと思います!

    少し落ち着いて引っ越し資金なども貯まったら希望の所に引っ越すとかも難しいんですかね??🤔

    • 8月21日
  • momo

    momo

    私は直接言われてないのですが実母に
    2世帯はさすがにねと言ってきたそうで風呂釜もトイレも壊れていて毎日お風呂は下に入りに行っていてトイレも水漏れするのでタオル敷き詰めてます😭15年ほど誰も住んでなかった家らしく継続して住むとなると治す場所が何個もあります😭

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、、だから大家さんも貸してくれたんですね😭

    そうなると審査に通りやすいURとかになってきちゃいますよね、、
    不動産屋さんには滞納歴があることは伝えてますか??

    一般のアパートを借りる時保証会社よ審査が通らない可能性があることを伝えたら審査が緩いところで通しでくれました!

    • 8月21日
  • momo

    momo

    取り壊し予定と何年か前から言われていて、6部屋中3部屋空いてますが誰もいれるつもりはないみたいです。取り壊しの予定もなくなったみたいですが😅
    滞納歴聞かれてなくて伝えてないのですが伝えた方がよかったのでしょうか😭

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    滞納した時に保証会社とか使ってると厳しい保証会社が通らなかったりするので、不動産屋さんの方で審査が緩いところで通してくれる場合もあるかもです!

    安い家賃の所が審査が通らずということですがどこで通らなかったのかにもよるとは思いますが🤔

    • 8月21日
  • momo

    momo

    ミニミニの時、支払いはアプラス挟んでって感じでした!!‪\(ᯅ̈ )/‬
    ミニミニの履歴に残ってしまってると言われたので信用情報に乗ってるっぽいです…。
    2社の保証会社ででやったんですが2社ともダメだったみたいです😿

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全保連もダメでしたかね??
    家賃滞納以外でブラックの私でも通りました!!

    • 8月22日
 まま

何故タダで貸してもらうんですか??
お金払えばよいのでは??
仕事してお給料は入るんですし💦

  • momo

    momo

    全焼だったので火事する10日前にエアコン買ったばっかりでそれも燃えてしまい 家具家電こどものおもちゃや服、全てのものが燃えてしまい揃えていたらお金が無いだろうとのことで3ヶ月くらいはタダでいいよ。といってくれていました😭
    実際火事の片付けなどで先月はほぼ仕事に行けず、給料も10万もなかったです😭
    エアコンも買う際に取り置きしたからお金を払ってきてねと渡したら払ったよーと言われていたのに、お店に確認すると支払われてないです。と旦那に使われていたり何故だか理由も分からない借金がいくつもありこの前初めて家に取り立てに来ました。すっからかんです😭

    • 8月21日
  •  まま

    まま

    旦那さん!
    クズ中のクズですね😨
    私的には離婚案件です💦
    そんなに困ってて助けてくれない役所って何のためにあるんだろ!
    税金一生懸命払ってるのに!

    • 8月21日
  • momo

    momo

    お金返せって言われとって家に来るから。と一言電話かかってきて私と子供おいて本人は逃げてました。😭
    火事で住むところがないと検索すると優先的に住める所があると出てくるのですが、県営の管理会社も市役所もダメでした😭

    • 8月21日
  •  まま

    まま

    パパが逃げるとか😨💦
    許せない😭!
    私なら離婚してシングルとして改めて市役所や保健所の保健師さんに利用できるサービスとか尋ねます!

    • 8月21日
  • momo

    momo

    私も下の子が保育園にやっといき出して、仕事も探していたのですが時間が合わず断られてばかりでようやく面接を受けれることになったので離婚を前提に考えています!😭

    • 8月21日
さるぼぼ

失礼ですがとんでもない旦那様ですね。😅
主様はお仕事されてるんですか?

  • momo

    momo

    私もとんでもないと思います。子供が1歳まで育休とっていたのですが、保育園が1歳6ヶ月からしか入れず延長のお願いをした際に他のところで働いたら?と言われたので辞め、今年の4月にようやく入れたと思ったらコロナで1週間しか行けず6月からようやくしっかりいき出したので探してましたがどこも夜までやれる人を探していると電話で断られようやく月曜日面接に行けるところが決まりました!😭

    • 8月21日
よう

全然関係ないですが、県営に住まれてたときは火災保険とか入ってなかったんですか?

  • momo

    momo


    お恥ずかしいのですがよく分からなくて、県営の管理会社の方は建物自体は入ってるよ。建物以外は自分たちで入ってないなら何もお金は出ないよ。と言われ旦那も知らなかったようで …?となってました😅

    • 8月21日
  • よう

    よう

    なるほど。それなら家財とかmomoさんの持ち物は保険かけてなかったってことだと思います!
    それと、出火元が寝タバコなのに、建物の修理費を請求されていないだけマシだと考えた方が良いです😱
    正式には火を出した人に請求が行くので、建物の修理費は建物の保険で払ってもらったとしても、本来は支払った保険会社から出火元の旦那さんにいくら返してくださいって請求が来るのが通常の流れなので...😱

    本題がズレてすみません。
    家財の保険に入ってたら少しでもお金もらえるかも、と思ったのですが入ってらっしゃらなかったのですね💦

    • 8月22日
ぱんまん

大東建託、審査ゆるっゆるですよ!初期費用もそんなに高くないですー!

  • momo

    momo

    ゆるゆるなんですか!۳( ̥O▵O ̥)!!
    ありがとうございます😭大東建託で見てみます😭

    • 8月22日