※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
妊娠・出産

妊娠中に外痔核と診断された方、治るまでの期間について教えてください。

妊娠中に外痔核と診断された方いらっしゃいますか?
どのくらいで治りましたか❓

数日前から痔の症状で痛みがあり、本日肛門科を受診しました。外痔核と診断され薬をもらい2週間後に再受診となりました。
指診、肛門鏡を入れる時が激痛で激痛で…

外痔核ってどのくらいで治るものなのでしょうか?

コメント

ママリ

同じく、肛門科で指診、肛門鏡に痛くて泣きました...

薬を毎日使って、
毎日湯船に浸かり(血行を良くするといいと言われて)
辛いものを我慢(本当は大好き😭)
テンション上げるために買った可愛い円座クッションを、四六時中もち歩いて

一ヶ月ほどで痛みがひき、大きさもだいぶ小さくなりました😣💦

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます😊
    産婦人科の内診より痛くて泣くかと思うくらい激痛でした。
    2週間後に再診なので、またあの痛みを体験するのかと思うと…
    1ヶ月もかかるんですね…憂鬱です
    私も会陰切開の為に買った円座クッション持ち歩いてます
    まさか出産前に使うようになるとは…

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ


    私の場合、だいぶ育ててしまったため😱時間がかかりましたが💦💦

    うどんさんは、なるべく早く良くなりますように😭

    円座クッションのすごさを実感中です😲💦

    産後のお尻事情も心配になりますよね...😢

    • 8月21日