※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
妊娠・出産

シロッカー36w持続について、リトドリン服用で張りがあるか知りたい方がいます。

張りやすい事が原因でのシロッカー、マクドナルドした方
36w〜まで持ちましたか?
※張りやすい体質の方😭是非お話聞きたいです!
リトドリン服用しても張りはちょこちょこありましたか?

コメント

ママリ🍋

張りやすい体質です!
シロッカーやマクドナルドは張らないのに頸管が短くなる無力症の場合には有効で、自宅で普通に過ごせるかもしれませんが、張る場合には縫合部が裂けてしまう事もあるらしく、結局はずっと入院して点滴を受けることになる場合もあるみたいです💦

私はリトドリン点滴MAXでも15分に一回は張ってました💦

でも36週6までもちました!

  • ママん

    ママん

    私の産婦人科でも言われました…ごく稀に避けたり子宮が破裂したり…
    怖いですよね😵
    6アンプルまで点滴したんですね…手の震えとか凄そうですね😭私は4アンプルでした

    入院せずリトドリン服用のみでその週数まで持ったのですか?✨✨✨
    それでしたら私も期待抱いていいかな…😭☺️

    • 8月21日
ママリ🍋

お一人目に入院されていたのですか?

期待をぶち破るようで申し訳ないのですが、21週から入院してました…
私副作用は火照りくらいだったのでなんとか大丈夫でした!
手の点滴の跡がおびただしいですが💦

ちなみに1人目は32週での早産です💦

今ももう張り出していますか?

  • ママん

    ママん

    1人目は前兆として張りがあった中1人目とゆう事でなにも騒がれず過ごしていたら
    28wの時急におしるし胎胞脱出でした🥶🥶
    2人目の時は
    28w〜頚管長短くなり入院になり36wまで寝たきり入院生活でした😭
    今現在張りは
    予防的シロッカーを13wの時して…無理をするとたまーに張ってるな〜くらいです✋🏻

    • 8月21日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    もうシロッカーされてるんですね!
    お一人目もお二人目も大変でしたね😭

    全然理想の妊婦生活とは違いますよね😭

    自宅安静でなんとか正産期まで赤ちゃんお腹にいてくれるといいですね!!

    • 8月21日
  • ママん

    ママん

    28週で1人目分娩してるので…現実はなかなか厳しいですね😭😭
    お腹に語りかけるばかりです

    体験談を教えて下さりありがとうございました✨
    最後に
    ちなみになんですが…
    予防的なシロッカーやマクドナルドはしたんですか??

    • 8月21日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    お一人目そのまま28週の早産だったんですね😭

    2人目も縛らなかったんです💦
    張りも酷かったので縛ったところで入院は免れそうにありませんでした💦

    • 8月21日
  • ママん

    ママん

    そうだったんですね💭
    私も張りやすくて妊娠後期に入ってすぐ規則的に張ってしまう体質なのですがシロッカーを勧められました😳
    やはりそれぞれの産婦人科によってさまざまなんですね👍🏻

    たくさん聞かせていただきありがとうございました✨

    • 8月21日
ママん

21wからの入院早いですね😵
長期の戦いですね😵
点滴の跡共感です😭

Larisa🦋

20週くらいでシロッカーしましたが
張りが治らず、点滴2種類ぶち込んで37週過ぎまで入院し、なんとか持ちました( ; ; )

  • ママん

    ママん

    ありがとうございます!


    縛る週数が遅いと張り返しが強く入院が長引くみたいですね😵😭
    シロッカーは予防的でしたか?🤔

    • 8月22日