
コメント

ぴーちゃん
私は必ず湯がいてます😅
おひたしなら2分弱茹でますが、お味噌汁や炒め物なら1分くらい茹でて水で締めてから刻んで使いますね!
買ったらすぐアク抜きして小分けにできるようラップに広げて冷凍しておいてます😄
ぴーちゃん
私は必ず湯がいてます😅
おひたしなら2分弱茹でますが、お味噌汁や炒め物なら1分くらい茹でて水で締めてから刻んで使いますね!
買ったらすぐアク抜きして小分けにできるようラップに広げて冷凍しておいてます😄
「ほうれん草」に関する質問
ラザニアって難しいですか? 普段料理係が旦那なんですが、誕生日なので私が作ろうかなと思ったらそれがリクエストで😂 ラザニアってなったら他はカプレーゼとかですかね? (普段自分が作るってなったら、味噌汁とか、卵…
2歳1ヶ月の娘が何となくの偏食です。保育園の給食は結構完食しているようです。 白ごはん、混ぜご飯、パン、麺類、豆腐、納豆、バナナ、イチゴ、ソーセージ、ハンバーグ、チーズは好き。 鶏肉、豚肉、牛肉、人参、玉ね…
離乳食が始まって3週間目になりました。 ほうれん草は食べれたものの、ブロッコリーとキャベツはべーっと口から出していました💦 食べれなかった物は、食べれるようにしないといけないのでしょうか?
家事・料理人気の質問ランキング
かずりゅう
やはりゆがくんですね(。>ㅿ<。)
実家にいるときには全く料理しなかったので常識がわかっていませんでした(๑-﹏-๑)
買ったらすぐアク抜きするんですね!!!
1回ごとにするよりらくでいいですね(*´∀`*)
冷凍しちゃっていいんですね!!!
ありがとうございます(*´∀`*)