
コメント

はるのゆり
茄子のどのような感じが苦手ですか?
例えば周りの皮がキュッキュするとか、中身のトロトロが嫌だとか…
それによってオススメ変わってきます😆

m
わたしもナス苦手ですが
生姜焼きナスは食べれちゃうので
作ります 😋🍆 美味しいですよ~!
-
こだぬき 地球にやさしい女
生姜焼き茄子😍
生姜焼き大好きなので絶対美味しいやつですね😆✨
ありがとうございます🙇♂️💕- 8月21日
-
m
ボールにタレ作って焼きナスをぶち込むだけなので是非 ♡♡ 笑
よく焼けばトロトロになるかと ☺️
ナスは油をよく吸うので、ペーパーに置いてからのが良いです ! ⚠︎- 8月21日
-
こだぬき 地球にやさしい女
お肉より楽チンですね👏😆
おぉ!注意点までありがとうございます🙇♂️
何も考えずそのままぶち込んで失敗する所でした笑- 8月21日

アラレ
甘口の麻婆ナスはいかがですか?皮が気になるなら剥いて中身だけにしたら子供も食べやすいかと!
皮を無駄にしたくないなら、皮だけのキンピラにしても美味しいですよ💡
-
こだぬき 地球にやさしい女
麻婆茄子😍
確かに甘口なら子供も食べられますね😆✨
皮だけのキンピラは初めて聞きました😳
レシピ調べてみます!
ありがとうございます🙇♂️💕- 8月21日

ぽんぽこ
ナスの南蛮はおいしいです。ナスを小麦粉につけてから揚げて、醤油、酢、砂糖、ゴマのタレに絡めます。ナスが苦手な息子も、これはパクパク食べます。
-
こだぬき 地球にやさしい女
南蛮ならサッパリと食べれそうですね😍
材料まで詳しくありがとうございます🙇♂️💕- 8月21日

ma
茄子のめんつゆバター焼きが好きです!
ニンニクを炒めて輪切りの茄子を入れて、めんつゆとバターで味付けします✨
簡単で美味しいです💓
輪切りなのでそこまで食感も感じないかなと思いますが、どうでしょうか😊
-
こだぬき 地球にやさしい女
なんて美味しそうな名前😍❤️
しかも子供も好きそうな味付けですね😆
ありがとうございます🙇♂️💕
せっかく4本もあるので、色んなレシピ作ってみます😆❤️- 8月21日

はじめてのママリ
ミートソースやラタトゥイユに小さめに切って茄子いれてます!
あとは豚肉とかと焼肉のタレで炒めてます👌
2歳前と4歳の子どもも好きだし作る側も楽ちんです🙆♀️
-
こだぬき 地球にやさしい女
焼肉のタレとも合うんですね😳✨
焼肉のタレなら食も進むし楽チンだし最高ですね😆
ありがとうございます🙇♂️💕- 8月21日
こだぬき 地球にやさしい女
食感が苦手でした💦
食感があまりわからない料理なんてありますかね😖💦
はるのゆり
茄子の存在を消す感じになっちゃいますが、細かく切ってキーマカレーにしたら子どもは気がつかず食べてます😂
上の子4歳は気がついたけど、これなら食べられると言ってました!
旦那も茄子が苦手だったらしいですが、茄子の天ぷらを食べてから食べられるようになったそうです😊
トマトが食べられるならトマトと相性が良いのでチーズ焼きにしたり、煮込んでパスタにしたりでも美味しいです😊
個人的には茄子を輪切りにして生姜醤油で食べるの好きなんですが、茄子が苦手な人だと難易度高いかもです😂💦
こだぬき 地球にやさしい女
なるほど!
確かに初っ端から茄子ー!な料理より食べやすくていいですね😆💕
せっかく4本もあるので、少し生姜醤油で食べてみようと思います😆✨
詳しくありがとうございます🙇♂️💕