
専業主婦で子育て中。子供は楽なタイプだけど、自分は疲れてしまい、保育園や仕事への不安がある。
旦那両親と同居の専業主婦です。
子供はお昼寝もよくしてくれるし離乳食もまぁ食べる方だと思うし夜も寝かし付けなくても転がしておけば必ずしも寝て朝までぐっすり。
かなり楽なタイプの子だと思います。
なのに私は6時に起きて、なんやかんや家事して14時には電池切れで、昼寝してしまいます。
2時間寝てもまだずっと寝ていたい、、って思うくらいぐったりしてますし沢山寝てるのに寝不足感。
グータラですよね。
保育園や仕事はじめてまともに生活できるのか不安です。
- はなこ(5歳8ヶ月)

みみちゃん
私も、家事育児するだけで体力消耗しています。
仕事開始したら、どうなるのか未知の世界です😭

はるママ🔰
こどもが1歳2ヶ月で復帰しました。
それまでは朝こどもと8時に起きて、お昼寝がっつりしてました🥺
今は6時起きで18時前帰宅、日付が変わる頃に就寝ですが、まあなんとかなります😂
ゆっくりできるときにゆっくりしときましょう😊✨
コメント