※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

住之江区での良い産婦人科を探しています。港区の病院は通いにくいため、徒歩20分の場所にあるが受付の態度が気になります。他の方はどこの病院で出産されましたか?

大阪市住之江区で良い産婦人科ありますか?😵
ざっくりとしていてすみません💦
長女を出産した病院で産みたい気持ちがあるのですが
港区で、交通便もあまり良くない所なので通いにくく
家から徒歩20分ぐらいのところに出産可能な
産婦人科があるのですが受け付けの方が感じ悪く
あまり通いたくはありません😂

皆さんはどこの病院で出産されましたか?
その病院で出産を決めた理由などはありますか?

コメント

ken

私は急性期医療センターで出産しました!
中川医院も有名ですね!
住之江区のどこらへんですか?😔
急性期にお願いしたのは、大きい病院で見てもらいたかったからです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    急性期、実は職場でして書類を扱う部署に居るので何もかも筒抜けになるので嫌なんです😭
    大部屋も苦手なので個室が良くって😭
    中川病院が1番近いところに住んでいます!
    中川病院の受付の態度が嫌で😂笑

    • 8月22日
とと

上の子の時に福永医院に診てもらってました☆
もう8年前なので皆さん変わっていると思いますがどの方も優しくて素敵な産婦人科でしたよ❣️
生むのも福永医院希望でしたがハイリスクの為、先生の判断で愛染橋病院に転院しましたが先生からもし落ち着いてウチで生めるならいつでも帰っておいでと言っていただき心に滲みました😂
下の子は引っ越しをしたので福永医院には通えず堺市の個人病院で生みましたがその病院の方針と先生の印象で決めました✨
病院選びって重要ですよね〜🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    福永医院の口コミすっっごく良いでよね!
    皆さん揃って先生や看護師がとてもいいと口コミにありました!
    次は上の子も居るから里帰りするなら実家から近い愛染橋かな?とも思っているのですが口コミが良い物が見当たらなくて😂
    愛染橋はどうでしたか??

    • 8月22日
  • とと

    とと

    福永医院は本当にオススメです❣️
    愛染は大きい病院なのでいろんな看護師さん、先生がいると思いますが私には合わなかったです💦産後の貧血が酷く詰所のすぐ近くの大部屋だったのですが他国籍の方ばかりでしんどかったです😂

    • 8月22日