
みなさんの旦那さんは自分の両親に敬語で話しますか?タメ口ではなします…
みなさんの旦那さんは自分の両親に敬語で話しますか?タメ口ではなしますか?
うちのだんなはタメ口です。
この前バーベキューするって言ってた朝に父が旦那におはようと言ったら旦那も父におはようといいそしたら父がおはようございますやって言ってました。
旦那はタメ口でいいと思ってた家族やしみたいなん言ってたんですがわたしは相手の両親に敬語で話しますし普通じゃない気がします。
父は敬語で話して欲しいタイプなので余計。母は気にしないですが。
こればっかりは育ってきた環境の違いですかね
- sun(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
基本敬語です。話の流れで、うんうんとかはありますが、義両親に「おはよう」はないなって思います😣

ななな
えええ私も旦那も相手の両親には敬語です😯! 旦那さん常識無いと思います💧

boys mama⸜❤︎⸝
私も敬語です!
丁寧語?タメ語?も話てたら混じったりしますが、おはよう!は言わないです🥺

退会ユーザー
基本敬語ですね💡
挨拶なんかは特に、ですますはちゃんと付けて返します。

退会ユーザー
うちの旦那もタメ口です😅
すごく不快ですが、注意しても治りません。
旦那側の親族はしつけ厳しくしてきたから〜旦那はしっかりしてるから、常識あるからとか言ってますが、全くなので苦笑いしかできません😅

さくら
敬語です😇
何回あっても緊張気味に話してて笑いそうになりますが、
父はそんな旦那が可愛いみたいです·͜·ೢ ⋆*
たぶんタメ口だったら、常識ないな、と嫌われてると思います。。。

メメ
うちは敬語混じりなタメ口ですね🤔
でも母も夫のこと呼び捨てだし(そうして欲しいって夫から申し出た)、夫の仕事場に差し入れ行くくらい仲良しなのでちょっと違うかもです💦
最初の方に敬語とか、堅苦しいのはやめようって感じでしたしね。
義実家相手にタメ口な家庭も有りだとは思うけど、お父様が嫌がってる以上やっぱり無しですね。

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
うちもたまに、私の両親に対してタメ口なので若干腹立ってます🙄
遠方なので、年1会えればいい方なのでまだ言ってないですがいつか注意してやろうと思ってます…😤
義両親にもタメ口で話してやろうかな〜と思いますが、うちの両親が悪く思われるのは嫌なので我慢してます笑笑😁

はじめてのママリ🔰
うちの両親と同居2年目ですが旦那は敬語ですね🤔

たんそく
丁寧な敬語で話してますよ!
日本語おかしくなかったかとか気にするほどです。
母や祖母、兄にはたまにノリでタメ口になる時ありますが、父には絶対に敬語です!
もし私の父にタメ口で話すような人なら、父は絶対に嫌ってますね😅

おもち
砕けかた敬語ですね、、、!
最後にとりあえずですますつけたみたいな。
でもおはよう、またねーなんて言えません!

ママ
敬語ですが、軽い敬語です😂
挨拶は、うっす!
〜すか?とかです😂
そんな中途半端な敬語ならタメ口で話せばいいのにと実親は言ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちはタメ口の方が若干多いかな🤔
敬語もたまにありますが…
私もイライラとかはないです✨
義実家とは疎遠な為、旦那はうちの
両親を自分の両親のように良くして
くれてます😊なので凄く仲良しです!
親しき仲にも礼儀あり。かもですが😂
お互いあだ名で呼び合ったりしてるので
うちは理解あってなのでいいかなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの気持ちも理解できる所は
あるかなって思っちゃいました💦
各家庭に寄って違うから何とも
言えないですが…🙄- 8月21日

mama
義両親はタメ語で言いよって言われますが私が気にしてしまい敬語です!
敬語で話して欲しいとか上下関係というか
目上に見てほしいみたいな感じでThe昔の人だなーって思いました…
別にタメ語でもいいじゃないってなるし
わざわざ訂正させるあたり強引だなって😭

あやみ
旦那も敬語で喋りますし
私も義両親には敬語です😭
コメント