
検診で入院が必要かもしれないと言われ、その現実に悲しい気持ち。検診回数が増え、入院期間が長いことが辛い。赤ちゃんの誕生が奇跡だと感じるけれど、入院覚悟を決意。安静にして乗り越えよう。荷物も準備しておこう。
絶対入院するって分かっとったのに!
いざ検診行ってもぅそろそろムリかも…って言われたら
もぅ悲しすぎる現実😭‼️せめて28週以降に入院がいいって
思ってしまって😢楽しみやった検診がもぉ恐怖に変わった
2週間に1度の検診 人より多く行って
やっと今から2週間に1回の週数になったと思ったら
1週間に1回に変更に😥
無事に産みたいから仕方ないけど
3ヵ月も入院するって長すぎて泣けてくる😢😢
なんで入院ってこんなに嫌なんだろう…😭
息子のとき4ヵ月だったけど今回息子いるから余計に
入院したくない気持ちが出てきちゃってる。
終わりがあるけ頑張ろうって気持ちが強いけど
入院したときの気持ち分かる分 辛い😢
はあーもぅ赤ちゃん出来るのも奇跡なのに
長かったのに、、妊婦も毎回これって。。。。
赤ちゃんってすべて奇跡すぎて😭!!!!
安静安静安静。1週間ずつ乗り越えよう。少しでも
自宅にいれるように。
そして入院覚悟しよう。荷物揃えとこう。
- ちい(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
切迫早産とかでしょうか?(´・ω・`)
ちい
張りは少ししかないですが
無力症なので😭勝手に産まれてきます💦
手術してますがやっぱり持ちません💦
悲しい現実です(..;)💔
退会ユーザー
無力症、、、
聞いた事はあるんですが
子宮頸管が開く事でしょうか?🥺
2人目さんだけですか?
長男さんの時もですか?
ちい
赤ちゃんが大きくなるに連れて
子宮口が開き産まれてきます😭!
子宮口を縛ってますがそれすらも
開いてきてますね💦
長男息子のときは4ヵ月入院してます😱
二人目は5ヵ月で死産したので
現在の妊娠で早めの
12週で予防シロッカー手術したのですが
まさかここまでしか待たないとは…
って悲しくなってます😭
退会ユーザー
怖いですね😱
検診の時にわかるんですか?
開いてるとかっていうのは。
自分の産婦人科は
エコーの前に
子宮の入口はちゃんと
閉じてるねーって感じで
見て言われるんですが
これが子宮頸管のことでしょうか?
この時期は
面会も出来ないですしね😢